秋到来 みなさんの○○の秋とは?

こんにちは 😀

温もりホットヨガサロンひよこインストラ

クターのkanaです。

今日は、爽やかな秋晴れでしたね。

風も心地良く部屋の中を通りすぎていきま

した。

みなさんは、

秋といえば食欲の秋?

スポーツの秋?

読書の秋?

私は食べることが大好きなので食欲の秋で

す(笑)

これから秋の味覚が沢山出てきますから、

楽しみであり、危険です(>_<)
でも、何故秋にはこんなに【~な秋】てあ

るのだろう?と思って由来を調べてみまし

た。

まずは、

食欲の秋

1,秋になると様々な食物が実りを迎えるため。

2,夏バテした体の体調を戻すために、涼しくなった秋には自然と食欲が増すと考えられるため。

3,動物は本能的に冬を越えるための準備として体に多くの栄養素を取り込もうとする性質のため。

次に、

スポーツの秋

秋はもともと体を動かすのに最適な気温からスポーツに適した季節と言われていたが、東京オリンピックがきっかけとなった。

 

読書の秋は、

人が集中するのに最適な気温は18度前後で、秋頃の気候がぴったりである。

 

こうして由来を調べてみると、秋は何か新

しいことをスタートしてみたり、より深め

てみるのに良い季節なんだなと思いまし

た。

何か新しいこと…う~ん、なんだろう?

 

あっ、

 

まだ登ったことのない山に行こう!

これから計画したいと思います 💡

みなさんも、それぞれの○○な秋を楽しんで

下さいね(^-^)

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

薬で下がらない血圧は〇〇を疑う
自律神経についてお勉強中
僧帽筋(そうぼうきん)ってどこ?!肩凝りとの関係が明らかに!!
お外ランチ✨
ハレとケ
京都旅✨そうだ京都へ行こうvol①~またまた京都に行って来ました~👌
今すぐ猫背改善はじめよう!
中臀筋って?🤔中臀筋がお休みしていると、◯◯が大きくなる⁉️🍑🍑🍑🍑
食べないと脂肪がつく理由は人類の歴史にあった∑(゚Д゚)なりたいカラダへ近づく第一歩。🌸🌸
アーユルヴェーダ2
雨の日こそお家でカラダメンテナンス
そうだ!東北へ行こう!〜その5〜
2019
素敵な時間

素敵な時間

kay★新人研修でヘトヘトになる

HOME

TOP

-->