最近読んだ本📖

こんにちは(^^♪

 

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

Yoga Salon Group 兎 霞が関駅前店

インストラクターのSakiです!

 

今日は、最近読んだ本のお話。

 

私には子供が二人います。

子育てに迷ってばっかりです。

時には気持ちに任せて怒ってしまうことも。

特に第一子はわからないことの連続。

そこそこ大きくなってきたわが子と

どのように接していこうか。

 

ある日ふと見つけたこの本。

即購入。

読んだ中で私の心にとまったのは以下の二つ。

・自分と全く同じ価値観の人はいない

文字を読めば当然と思う。でも我が子となると途端に難しくなる。

なぜか自分と同じ感じがしてしまう。

でもこの本を読んで改めて違う人間なのだと。

 

・強制されたことは、やらない。やったとしても、形だけになる。

納得。思い当たることがありすぎる。

 

 

我が子を初めて抱っこしたときはただただ愛おしくて。

存在するだけでよかった。

 

大きくなるほどに子供に対する期待が大きくなる。

勉強ができてほしい

運動ができてほしい

字が上手にかけてほしい

挨拶をちゃんとしてほしい

などなど

 

子供にとってはなんと迷惑な(笑)

子供のためではなく、親自身の欲。

 

これを再確認できてよかったかなと思います。

でもこの親の欲をただ否定はしたくないなと心のどこかで思ってしまう。

 

なんか、ぼやきっぽくなってしまいました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました<(_ _)>

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

名前も知らなくても、どうしようもなく惹かれたら🏃💕いきなり行って親密になりたがっても良いよね❤
癒しのわんこ
お腹のお肉のお話。。。🧘‍♀️🌿🤔
言葉の力😌✨
この時期のおすすめ
立ち木のポーズ☆彡 子供と一緒に遊びながらも結構楽しいです♡
朝活始めました✨
太陽礼拝と大地礼拝の違いーこっそりYoko店長のレッスンを受けてきた感想、大公開です!
ウォーキング
miwako ヨガの学びをどう活かそう⭐️
kay ヨガのルーティーンでおこるメリット
ペパーミント
カバンの中に入ってる意外なものは・・・
今年もありがとうございました
ズボラさんでも大丈夫!お手軽レシピ♪カニ缶編②

HOME

TOP

-->