骨盤底筋群✧*。意識して骨盤周りを整えましょう♡

ぬくもりヨガサロンひよこのみなさん、

ブログを読んでくださっているさん、

おはようございます♪

インストラクターのMORIKOです(。◕ ∀ ◕。)

 

昨日の続きになりますが、

鍛えると良いことたくさんの

「骨盤底筋群」

%e9%aa%a8%e7%9b%a4%e5%ba%95%e7%ad%8b%e7%be%a4%ef%bc%94d

骨盤底筋群を鍛えるのに

ストレッチポールを使った

「ひめトレ」があります。

ひめとれx

でもまずはお金をかけないで

チャレンジしてみたいですよね!

 

ストレッチポールの

代用とまではいきませんが、

まずはブランケットで

やってみると良いと思います♪

 

骨盤底筋の意識の仕方

①大きめのブランケットを太ももの間にはさむ

②膣、肛門でブランケットを引き上げるイメージで、

膣と肛門をやさしく締めていく。

③ゆっくり呼吸を繰り返し、

吐く息でお膣を引き上げていく。

☆ポイント☆

①膣をイメージしにくい場合、肛門を締めるイメージでOK

②楽に吸い、吐く息でゆっくり膣を引き上げていく

③膣を締める=おしっこを我慢しているような感覚

④膣を締める=きつめのジーパンのファスナーを上げる感覚

 

ヒップリフトも効果的

ヒップリフト

ポイントは

ブランケットを使う場合と同じです♪

ヒップリフトは

美尻効果も

期待できるので、

私も今日から始めます(笑)

 

骨盤底筋群!

鍛えると良い筋肉だと

知ってはいましたが、

最初は私も

膣の引き上げ方が

よくわからず( ・⊝・ )

アーサナの方が楽しいし、

気持ちが良いと思い、

スルーしていました(^^;)

アーサナ、呼吸法をやっていく中で、

徐々に膣の引き上げ方が

わかるようになりましたが、

毎日意識することはなく・・・(=ω=.)

でもBeautiful Yogaを

担当させて頂くことになって、

骨盤周りをほぐしていくなら、

骨盤底筋群も知っていたら、

もっと骨盤周りに意識が向いて、

温まると思いました✧*。

意識の仕方を書きましたが、

私もみなさんと一緒の

スタートです(笑)

 

感覚をつかむまでは、

もやもやっとすると思いますが、

興味を持てたら、

ぜひチャレンジしてみて下さいね♡

 

次回のBeautiful Yogaは

1月18日(水)11:30~

 

お時間合う方がいらっしゃいましたら、

ぜひご参加下さい(๑˃́ꇴ˂̀๑)

 

☆。.:*:・今日も心穏やかで楽しい時間が過ごせますように☆。.:*:・

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kay お花見と海散歩。ヒーリング✡️デイオフ
【数量限定】初夏の恋が加速する❤甘すぎないけど、ちゃっかりモテます🌹🍊🎶ホルモンバランスも整い御機嫌な良い女に😉➰💕
noimage
秋の味覚、甘くて美味しい○○がゴボウに匹敵する食物繊維でルンルン🎶  疲れを残さない為にやっている2つのこと✨✨
おススメの続き(笑)
冬支度4 下半身の冷えもお尻が原因?!
miwako 腸を大事にしてみました
noimage
燃焼💥カプサイシンMCTオイル🔥が、良すぎたのでブログ書きます。燃やし体質で『冷え』『体脂肪』ノックアウト👊【⚠辛いのが苦手な人が書いてます。】
親子
そうだ!東北へ行こう!〜その6〜
たんぱく質は、単一では働くことができない⁉️一緒に◯◯を摂取するのがおススメ❤️
週に2日はキムチ鍋!
寝る前1minヨガ
待ってました!

HOME

TOP

-->