片脚の逆転した杖のポーズ

こんにちは☀️こんばんは🌙

温もりホットヨガサロンひよこ

インストラクターのharukaです

 

 

最近暖かくなってきましたね🌈☀️

 

こないだまでは、朝とか夜とか、気温計が”-3”だったのに

気づいたら”20℃”‼︎

になってて。

❗️❗️❗️❗️❗️

そりゃ暖かいですわ。

 

そおして、

いつも通りのエアコン設定温度でレッスンしてたら、はぁはぁしちゃって💦💦

そりゃそーなりますわな🤣

 

まだ2月。って油断してましたが

今年のSSは何着ようかなー。

って考えだしました👗

 

はい。

 

題名の片脚の逆転した杖のポーズ

↓↓↓

『エーカパーダヴィパリータダンダーサナ』

こんなアーサナ見かけまして

ナニコレカッコいい

やってみよ。

って事でやってみました。

 

そんなら

上に伸ばした足が汚すぎて🤦🏻‍♀️アチャー

曲げました(笑)

 

ポーズの感想は

自分のお尻重たっ!!

みたいな。

 

 

上にあげた脚、思うように上がらなかったというか膝が伸びきらなかった?というか。

なーーぜーーー。

悔しいので練習します。

 

コツがありましたら教えてください‼︎

 

興味ある方、一緒にやりましょー♪

 

ひよこでお待ちしておりますぅ🐣

 

 

haruka

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

美脚づくりに励めばカラダぽっかぽか~♪
昨日から息子にも自分にも『アヒムサー』実践中!!
家にこもりがちな時にはこれ!
noimage
肋骨の閉め方って?🤔肋骨が開いたままになる理由…✨
kay★It’s New!coming soon ハタフローをよろしくね!
東北の旅も終盤へ〜その11〜
各人が練ってくれた👦👧夏休みデート企画❤
メッセージ、受け取りました!
久しぶりに..
暑い夏だけど足元でテンションあげちゃいます♪
はちみつ最強説!
kayひとりごはん  ひとりホテル
kay★マスク依存と先入観と思い込み
息子の肌荒れから学ぶ「たんぱく質」の種類と違い☆バランスよく摂ってさらに美と健康に♡

HOME

TOP

-->