人は忘れます💧

こんにちは!YogaSalonGroup 兎 

霞ヶ関駅前店 インストラクターのhidekoです。

 

街やお店からお正月関連のPOPが減って 仕事、学校も始まって..日常に戻りましたね~😌

 

年の始め、という事で
(今年は…)とか (今年こそは…)とか 皆さん何か思っている事はあるでしょうか?😃

 

『ヨーガスートラ』八支則(ヨガは8つの部分からなる)の1つ
ニヤマ(した方が良い事=勧戒) にスヴァディヤーヤ(読誦→学び続ける)があります。

 

人は忘却の生きもの…
忘れた方が良い事もありますが 学んだ事も学びっぱなしでは忘れてしまいますよね?😅

 

今年も学んだ事の復習に力を入れつつ..新しい事をインプットしていければな、と思っています💡
あと、~し過ぎ、やり過ぎ(食べ過ぎ、飲み過ぎ含め😉)を気をつけたいな、
と私は思っています💡

 

ヤマ(五戒ーやってはいけない事)

ニヤマ(五訓ーした方が良い事)

もう知ってるよ~、という方も多いと思いますが、このブログでサラッと簡単に書いていこうと思いますのでサラッと読んで頂ければと思います😄

では、、皆さんとスタジオでお会いできることを楽しみにしております😊

ナマステ~🙏hideko

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

グルテンフリーと菅田将暉
ヨガに 陶酔すればするほど 心配する人たち
手もむくむ
過去のトラウマを乗り越える、〇〇方法とは?
kay お花見と海散歩。ヒーリング✡️デイオフ
クラス紹介🐢
アボカドの美味しい季節になりました☆
noimage
そのほうれい線、原因は◯◯◯⁉️😵
5月の朝に…🍀
ダウンドッグ(下向きの犬のポーズ)でなりやすい形を検証!~Part2~
メッセージ、受け取りました!
2022 haruka
アーユルヴェーダ2
そもそもインナーマッスルって体のどこにあるの?パワーハウスってなあに?🤔✏️〜姿勢美人の鍵🔑🗝💕多裂筋  編〜

HOME

TOP

-->