体の力を抜くためには、緊張していることに「気づく」だけ🌟

こんにちは❗

Yoga Salon Group 兎 霞ヶ関駅前店

インストラクターの nanaです。

 

体が力みやすくて…力を抜いてくださいね🎶とよく言われるんですが…

“力の抜き方”が分からないんです💦

というお声をお聞きしました🙌✨

 

「身体が力むこと」自体は、決して悪いことではなくて、私たちの身体を守る「防衛本能」です💪✨

大昔のご先祖さまたちが「狩猟」をしていたときの本能🌏✨

無意識に緊張しやすい場所のひとつが「肩」で、身の危険を感じると、反射で上に上がって、首を守る仕組みが筋肉に備わっています🙌✨

 

ただ今は現代…無意識に緊張してばかりでは、頭痛や肩こりといった不調にもつながります💦

 

体の力を抜くために最初にやることは、

力を抜こうとすることではなくて…

緊張していることに気づくこと🌟

 

緊張していることに気がつくことで、

はじめて「力を抜くこと」が可能になります✨

 

緊張していることに気づいたら…

吐く息とともに「緩んでいくイメージ」を持ちながら何回か呼吸をします💖

イメージだけでも、十分筋肉は緩んでいきます😊✨

 

無意識のクセなので、何度でも緊張していることに気づいて大丈夫🙌✨

むしろ、何度でも、緩める感覚を楽しめますね🎶✨

 

 

ヨガのレッスンに参加して…はじめて肩に力が入りやすいことに気がついて、以前は肩こりからくる頭痛に悩んでいたけど…💦

普段の生活でも、肩の力みに気づくたびに、抜くようにすることで改善されました🎵✨

というお声もお聞きしました🙌✨

 

 

そうは言っても「そもそも緊張している感覚が分からない❗💦」という方は…

あえて一度、自分で身体をすっごく緊張させる方法があります🌟

自分の身体が「緊張した状態」と「緩んだ状態」を知る方法です💡✨

 

例えば「肩」なら…

自分で肩を耳にぎゅ~!と近づける~!ぎゅ~!    (緊張してる~)

はぁ~!と、吐く息とともにストーン!と下ろす。   (緩んだ~)

回数は1回でもいいし、お好きな回数で🎶

 

緊張した状態を知っていることで、無意識に緊張したときにも気づけます🌟

意識的に緊張させてから緩めることで、よりリラックスできる💖✨

という効果もあります🎶

 

緊張していることも、緩んでいることも、バランス良くどちらもあることが大切です💪✨

どちらかだけになっていて、不調が起こっていれば、まずはそれに気づくこと🙌

大事ですね🎶

 

 

話はちょっと反れますが…

上記の肩ストーン!が苦手な方がいたら…

肩の血流を促して、肩こり解消法の一つとして紹介される方法で、肩が凝っていることが自分で分からない夫も、肩ストン大好きです!✨

なのですが…

私は、肩ぎゅ~!からのストーン!が苦手でした…!!!💦

 

“急に”ストーン❗と下ろす部分が不快で、どうしても気持ちよくない(笑)

“ゆっくり”下ろしたほうが気持ちよかったので、いつもゆ~っくり下ろしていました。

やってみて気持ちが良いもの🎵好きだな~と思った自分の体の感覚、最優先です💖😊

 

そして、これ好きだな~って感じる自分の体の感覚は、常に変化していきます🌟

 

そうなんです、つい最近参加したヨガのレッスンで、肩ストーン!が出てきたので、やってみたら…

すっっごく気持ちいい~❗❗✨

 

何でも一度やってみて、苦手だな~って思っていることはムリしてやらず、

こっちのが好きだな~🎶✨というところで楽しんでいると…

「やってみようかな♪」という“変化の瞬間”が訪れるな~と感じています😊✨

 

マットの上でも外でも、自分の内側に意識を向ける大切な時間が、役立ちますように。

今ある自分の体と心に感謝して、体の内側の色んな感覚を一緒に楽しみましょう🎶✨

 

最後まで読んでいただきありがとうございます🌸✨

 

 

🌸✨🌸✨🌸✨🌸✨🌸✨🌸✨🌸✨🌸✨

埼玉の霞ヶ関(川越市)

温もりホットヨガYOGAsalon兎

少人数制、女性限定、温もりホットヨガサロン♪

少~~しでも気になった貴女!!

まずは体験レッスンを受けて下さい(^^)

ヨガ未経験者が大好きなインストラクター

が最大限のおもてなしを致します♪

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

『ビタミンC』当たり前すぎて、あまり気にしていなかったけど 当たり前の存在になるだけの効果を感じた♡
kay🗽NYでヨガをする🧘‍♂️機内編
kay★撮影されるって難しい。そこから学ぶ客観的に自分を見ることについて。継続された意識が無意識の領域になるように。
noimage
ヨガインストラクターになる前の仕事で、師から教えてもらった②つのこと🍀✨ 目に見えないものの大切さ。
ベトナムフェス
体育は5段階で②、50メール走は10秒。そんな私が、『体育大卒ですか?』なんて聞かれる日が来るとは。ヨガって凄い。
noimage
🐣🐰⏳ haruka
インド修行記
noimage
noimage
ヨガのポーズ名の由来♪魚の王様のポーズ
2017年がどんな年になるか。破滅に向かうも、平安の境地へ向かうも○○○次第。【プラサーダ】を忘れない。
きっかけは色々☆彡

HOME

TOP

-->