kay🇮🇳インドに行くVOL.4 インドには何があるのですか?

こんにちは

YOGA SALON グループ

坂戸店ひよこ🐥kayです

 

年々威力を増し多大な被害を引き起こしている台風。


15号19号、また豪雨暴風災害により亡くなられた方々には心よりお悔み申し上げます。


また被害を受け被災された方々には謹んでお見舞い申し上げます。   
 

 

インドに着いたら、まずはプージャから始まります

 

この土地への挨拶と、この土地でお世話になること、その許可を得るようなものです

供養とも訳されます

 

プージャは、伝統的な神への礼拝の一つであり、信仰の実践方法です。

日本にもありますよ。

 

日本の仏教で行う護摩炊きのような祈願・祈祷もそうです

家を建てるときの儀式のようなものかな

その源を辿ればインドのプージャが原型となってるんです

 

 

プージャの究極の目的は、神と一体になること

なかなかディープな内容になってまいりました〜

怪しいですか??

日本でも、お地蔵さまに手を合わせたりしますね

自然なことです

 

神様といっても、それは私たちの想像する白いお髭で杖を持ってて白い服を着たという神様のことではないのです

 

あ、その感じでも構いませんけど、これはあくまでも象徴なのです

イメージです

インドにはたくさんの神様がいますからね

 

祭壇の準備をして、お花や果物をお供えして、

プージャは自己の浄化と心の浄化を高める強力な助けとなります。

 

 

私たちは、アサナ【私たちが行なっている身体を動かすこと】を通して、健康を保ち病気の予防をします

そして、ヨーガを実践することにより、生命エネルギーを良好な状態に保ち、心も身体も健康に保ちます。

 

それと同じように、プージャという聖なる儀式を行うことにより、自分自身も心穏やかに、調和を保つことができます。プージャをすることにより、私たちの人生において暗いエネルギーを取りのぞき、明るいエネルギーで満たします

 

心の平安や物質的豊かさをもたらしてくれます

プージャのやり方をマスターしたいな

 

こんなふうに準備します

儀式ではいろんな手技があり、マントラを唱えたり、火を絶えずにいたり、ローズウォーターをピュピュっとかけたり、この周りをグルグル回ったりします

 

プージャが終わったら、なんとなくホッと一息つけました

 

授業が始まります

ざざっとした内容は

【ヨーガ哲学】

●ヴェーダ

●マントラ

●ヨーガ・スートラ

●バガヴァッドギータ 

●サンスクリット語を読む、書く

 

【アーサナ】

●毎朝6時から8時半頃まで。朝に他の予定が有れば夜のクラス

●呼吸法

 

【体験】

●シャットクリア

●アシュラム二回訪問

●先生の卒業したアシュラム 学校見学

●アラティ

などなどなど

 

他にも、サリーを作りに行く人

授業に出ずアシュラムに朝4時に行き、みんなとは別に、プージャや瞑想をする人

ガンガー[ガンジス川]で沐浴する人

など、それぞれの目的で別行動の人もいます

今回、わたしの旅の目的は

1️⃣ハルモニウムを買う!!!

2️⃣ガネーシャ 像を買って、自宅に祭壇を作る

 

この2つでした

でも、これだわ!と思うものがなければ、また出会うまで待つという条件を自分のハートに刻みました

 

さて。どうなったかな?

 

 

みなさんと一緒にヨガができること

心から

心から

楽しみにしてます

埼玉の霞ヶ関(川越市)に7/1オープン‼️

温もりホットヨガ

YOGAsalon兎

少人数制・女性限定・温もりホットヨガサロン♪

少〜〜〜しでも気になった貴女!!

まずは体験レッスンを受けて下さい(^^)

ヨガ未経験者が大好きなインストラクターが最大限のおもてなしを致します♪

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

アーユルヴェーダ的 夏の過ごし方🎵
ヨガを楽しむための道具⭐気分を盛り上げちゃうウェア
徹底アンチエイジング✨✨どこにでも持ち歩いてるコレ☕真っ黒Σ(*゚Д゚*)
kayバクティーヨガを学びに‼️ブリンダーバン🇮🇳クリシュナの街
「レジ袋は2円になります」
親子
miwako 平和であることに感謝します。
わかりやすい解剖生理学④
noimage
明日4日 10時30分~太陽礼拝 のびのびチャンス✨
miwako 自由とは“自らに由る”ということ🕊
SUP YOGA haruka
息を吐いてぐっすり眠ろう
肩こりには、いかり肩タイプとなで肩タイプがあって、タイプによって対処法が違います☆
んんっ!!思ったより美味しい♡みなさんは食べたことありますか?

HOME

TOP

-->