こんにちは
YOGA SALON グループ
坂戸店🐤ひよこ
kayです
kay★インドに行く、、シリーズ。
長いですね〜
飽きてませんか?
ちょっと心配(・_・;
昨年から新年に持ち越しです
VOL.16になりました
インドの朝は早いです
5時頃からプージャに行くと、もうそこには、毎日同じメンバーが、すでに座ってマントラを唱えてます
入り口から入るとガネーシャの像があります。
ガネーシャに始まり、神様の像がいくつかあるので、そこで手を合わせたり、足元に跪いたりしてお祈りします
牛のナンディーもいます
靴を脱いで、それぞれの神様の像に挨拶をして、プージャをしている前に並んで座り、マントラを唱えるのです
座る場所もあって、男は左、女は右とか決まってます
もし行く方は
よく周りを見て座ることです
私は空いてるし、よく見えるから、ここに座ろうと一人で男の場所に座ってしまいインド人に
[お前はあっちだろ]
と注意されてしまいました とほほ(涙)
プージャも、粗相のないよう、前にやってる人の真似をしてるだけの私です。
やり方が完璧にわかれば、もっと心を込めてできるのになぁ。
慣れてないので観察に余念がありません
次から次へとやってくる人を観察していると
その神様の像に向かって、話しかけたりほっぺを撫でたり、キスをしたり、長く長く話している人もいました
なんとなく、好きな人に囁くようです
もちろん、そこにあるのはガネーシャ だったり、シャンカラだったりする
像なんですけど
★日本でも、大仏などの前に四天王が脇を固めてたりしますもんね。
プージャの途中でも
人はどんどん入ってくる
おじいさんも、おばあさんも、おじさんも、子供も、おばさんも、若い子もみんな来る
神様の像の足元に両手を重ねて頭をつけたり
またはうつ伏せになって祈りを捧げる人もいました。
祈りです
神聖な行為を捧げてます
神様の像を、ガンジス川の水で洗います
そのあと、牛乳、ヨーグルト、牛酪油、はちみつなどで洗います
これは、見てるとすごいんです
↑実際にこの儀式をずーっと見てる人がいた。正面に座らず真剣に一部始終を見て、やり方を勉強してるのかもしれません
水で洗って拭いて、
牛乳で洗って拭いて、
ヨーグルトのようなもので洗って拭いて
と繰り返すのです
キュッキュッと、洗って拭いて洗って拭いてを繰り返す
その間に蝋燭の火を使ったり、なにかを唱えたり、鐘を鳴らしたり、また水をシャパッとかけたりします
私にはこう見えますが、手順をわかってる人はその意味がわかるのでしょう
そして神様の像を、お風呂に入れるように、丁寧に丁寧に洗います
水も、ローズウォーターだったり、ココナッツの水だったり、フルーツジュースだったりするのもあるようです
白檀を溶かしてペーストにしたようなものとか、
ウコンとヨーグルトを溶かしたものとか
調べるといろんな事が書いてあります
そのアシュラムによって違うのかもしれません
とにかくピカーッと光るまで洗います
キュッキュッと拭きます
そしてきれいにし、きれいな服を着せて装飾品を付けてあげます。
お花をマントラを唱えながら差し出します。
お香をつけて
ろうそくに火をつけます。
どんどんと聖典を読む声が響き渡ります。
熱を持って、その声は大きくなり
それは倍音となり、脳に響きます。
この音は
わたしの頭の中のどこかに
まだ留まっています
なんだか忘れられないような音なのです
不思議
とても長くなりそうなので、この続きは同時にアップしますね
プージャ編②に続きます
併せて読んでいただけると幸いです♡
皆さんと一緒にヨガができること
心から
心から
楽しみにしてます
kayでした
埼玉の霞ヶ関(川越市)に7/1オープンしました!
温もりホットヨガ
YOGAsalon兎
少人数制、女性限定、温もりホットヨガサロン♪
忙しい毎日を送っていると心に余裕がなくなり小さなことでイライラしたり、自分を見失うことがあります。
本来の自分に出会うために、シンプルに[感じること]をすると、生きている喜びや世界に対しての感謝の気持ちが溢れてきます。
心や体の力を抜き人生を楽しめるようになるかもしれません。
いつも一緒にいてくれる自分の心や体とじっくり向き合う時間を一緒に作ってみませんか?