東北の旅も終盤へ〜その11〜

こんにちは 😛

ひよこインストラクターのyaeです☆

 

とうとう、8月最終日。

トンボを見かけて、秋が近づいてるんだなぁ。と実感しました。

 

さてさて、東北の旅のつづきです♫

 

 

最北端へ向かった後は、本州の最東端へ向かいました♫

 

 

途中で先ずは腹ごしらえ。

お昼はいっぷくさんで、一服。

 

IMG_1582

IMG_1584

 

人気店でお昼時なので賑わってました♫

周辺は仮設住宅や新しい建物がほとんど。。津波の恐ろしさを目の当たりにしました。

 

 

本州最東端のキャンプ場、姉吉キャンプ場に車を止めます。車で行けるのはココまで。

 

そこから1時間ほど山道を歩かないと辿り着けない、人も誰も居ない場所。道中は何だかトトロが出て来そうな感じ。

 

IMG_1589

 

こんな高さまで、津波が来たんですって↓

IMG_4610

 

美しい海を眺めながら歩くこと約1時間、、

ついたーー!!

 

そこも無人で灯台が寂しそうに立っています。

 

P1110585

 

 

あずまやがあって、思い出ノートがありました。今まで訪れた方々の足跡が残されていて、私も早速書き書き。

 

P1110559

 

誰が管理してくれてるのかなー?!なんて思いつつ。

 

IMG_0047

 

静かで綺麗な情景を楽しんで、帰りました。

 

夕食は楽しみにしてた冷麺✨

IMG_4638

 

ツルツルコシのある透明な麺がさっぱり美味しくいただけました♫

 

後半へつづく、、、☆

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

【クイズ】ピラティスとストレッチ、どっちが先輩でしょうか⁉️
noimage
私、これ好きになりそう♡
寝る前1minヨガ
ウォーキング
kay 天然と言われる人
食べないと脂肪がつく理由は人類の歴史にあった∑(゚Д゚)なりたいカラダへ近づく第一歩。🌸🌸
noimage
ヴィジョンボード✴️で夢を叶える!実現させる
我が家の三連休
ハマってしまいました(◍˃̵ᗜ˂̵◍) 紹介してから毎日続けています『酢玉ねぎ』効果は?!
水分補給のはずが糖分補給?!
秋の味覚、甘くて美味しい○○がゴボウに匹敵する食物繊維でルンルン🎶  疲れを残さない為にやっている2つのこと✨✨
年齢なんてただの数字
人は忘れます💧

HOME

TOP

-->