サティアと私と年頃女子

こんにちは(^^♪

 

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

Yoga Salon Group 兎 霞ヶ関駅前店

インストラクターのSakiです!

 

今日は、年頃女子の母のぼやきです(笑)

我が家のお姉ちゃんはお年頃です。

自分の世界を親に見られるのが嫌なお年頃です。

 

そんなお姉ちゃんは先日、私に嘘をつきました。

自分の行動を知られまいと私からしたらつかなくてもいいような嘘を。

私は嘘が好きではありません。(好きな人いませんかね)

彼女もそれを重々承知です。

それでもついた嘘。

 

彼女と嘘について話をしました。

 

ヨガの八支則ヤマの一つ「サティア」。

サティアは正直・誠実。

ことばと行動を一致させ、誠実なものとする。すると、信頼を得る。

反対のことを行えば信頼を失う。

そして何より自分自身を信頼できなくなってしまいます。

どんなに上手な嘘をついても自分は必ず見ています。

 

自分にも言い聞かせるように

話をしました。

 

嘘は、ついてはいけないとはいうわけではないのです。

でも人を傷つけ、自分も傷つけることがある

ことを知っておいてほしい。

 

自分を大切に生きてほしいのです。

 

嘘をつくには理由があり、思いもあると思います。

今は嘘をついてしまった自分の内側と向き合う時間を大切に。

このことがきっと彼女の成長の糧になると信じています。

 

愛おしい我が娘、幸せであってほしいな。

 

まだまだ絶賛成長中!

どんなレディーになるのかしら✨

 

本当にただのぼやきでした(^_^;)

最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

メリークリスマス🎄🎁年の瀬ですね〜年末108回太陽礼拝楽しみ❤️❤️❤️
miwako ヨガとはなんなのか。4つのポイント
kay🇮🇳インドに行くVOL.4 インドには何があるのですか?
山頂ヨガ⛰気持ちいいー😆
kay★人と人との関わりの中でこれからも人生を全うしていきたい
食べることは生きること☀️
kay★メンタルヘルスを考える。こんな症状が出たらご注意を!チェックしてみてください
noimage
kay自分が安定してこそ、誰かのために頑張れます
miwako 身体の5つの層から身体的、精神的成長の段階をみる
miwako 水を知ったらすごい世界が見えてきた!🔮
kay 🇺🇸NYでヨガをする  クリスマスの過ごし方とNY スタイルのスタジオインテリアについて
kay この状況だからこそ、自分の反応を観る作業を続けて平常心を取り戻す事が大切です
miwako 私のお家時間🧘‍♀️勉強インプット!🌸幸せは内側にある
kay 私たちはこの身体を通して体験したり学んだりしてるのです

HOME

TOP

-->