miwako ヨガとはなんなのか。4つのポイント

こんにちは! 

温もりホットYogaSalonGroup ひよこ坂戸店、兎霞ヶ関駅前店インストラクターのmiwakoです😊

 

今日は、ヨガとはなんなのか?についてお話したいと思います。

ヨガをこれから始める方であれば、良い心構えになると思います。

ヨガを継続している方にとっても、何度もここに戻り確認することによって、良い練習の支えになると思います。

 

 

ヨガには4つの項目があります。

①体

②呼吸

③マインド

④魂

ヨガは、この4つを考察していくこと。理解していくことです。

 

 

まず1つ目の体について。

自分自身の体と、関係を強めていきましょう。

アーサナの練習は、その練習となります。

体を統一していくこと。

体の持つ可能性や能力を高めていきましょう。

例えば、手の指を見てもわかりますが、

11本はできることが限られるかもしれませんが、

5本の指が協力しあうことによって複雑なことも、

重いものを持ち上げるようなパワーも発揮することができます。

そのようなことを全身で行うとどうなるでしょう。

きっと今よりもっとできることが増え、世界がひらけていくでしょう。

 

伝統的なアーサナ練習に対する考えは、体を柔らかくするよりも強くしていくことが目的です。

体とのコミュニケーションを深めていきましょう。

2つ目のマインドについて。

マインドと仲良くしていきましょう。

マインドは敵にもなりうるし、味方にもなります。

 

バガヴァッド・ギーターにはこのように書かれています。

マインドを征服した者は、マインドが最高の友人となり

征服に失敗した者は、マインドが最大の敵になる。

 

マインドに振り回されるのではなく、マインドのリーダーになっていきましょう。

どうやってマインドを良い方向に高めていけるのか、学んで練習していきましょう。

ヨガの教えには、このマインドの扱い方をいろんな角度から教えてくれます。

 

私たちはその教えに耳を傾けることだけでなく、実際に自分でやってみることによって

内側からの大きな変化に気づいていくはずです。

情報を知っていることと、実践することは別物です。

良いと思う教えを持っているのであれば、ぜひ実践していきましょう。

最後に魂について。

伝統的なヨガの最終目的は、サマディと言われます。

完全に平和と一体になっているような状態です。

サマディとは「私+何か」と区別することなく、

一体になる、とけている、というようなイメージです。

また、他の言い方をすれば、

「自分自身のことを純粋な存在として見ること。

他の人のことも純粋な存在として見ること。」

これも、魂にとけている状態であると言えるでしょう。

ここを理解するのは、上級です。アドバンスの練習です。

まずは1から3の、体・呼吸・マインドの練習をしていきましょう。

そうしていくことで、ヨガからたくさんのギフトがやってくるでしょう。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

粉雪が舞う中での露天風呂♨️心身共にフル充電!ひよこ生活2カ月で嬉しい変化❤️
自分だけの感覚を大事にすることで起こる効果!続けるとこんなことができるよ!
kayのお盆の正しい過ごし方
節分は豆まき?恵方巻き?
必要なものはそんなに多くない
半日断食にチャレンジ!
noimage
kayマントラ🌟 MANTRA 🌟 mystical energy encaced in sound structure
noimage
バンダとサンヤマで定説を超えていく👼2020年も益々飛躍していきましょう❤
久しぶりにキッチャリーを作りました♡綺麗な人を見るとデトックスしたくなります(*´艸`)
noimage
指導とは学ぶことばかり
☆バランス☆
miwako 足を組んだときは逆も組めばチャラになる?

HOME

TOP

-->