kayマントラ🌟 MANTRA 🌟 mystical energy encaced in sound structure

こんにちは。

ヨガサロンひよこ🐥インストラクター

kayです💟

B612_20171119_141241

2つ前のブログで

ジーナサラキルタン

のワークショップに参加するというお話をさせていただきました。

そのフォローです。

もしマントラってなあに?

キルタンってなに?

って方は読んでみてくださいね

マントラ=MANTRA

MAN→mind という意味

TRA→自由、解放 という意味

があります。

そう!mindを解放する道具です

mindってなあに?

(^-^)/

調べたらいろんな意味がありますね。

人によってずいぶん解釈の幅があるみたい

心、意思、思考

こんな感じかな?

わたしは頭の中では

思考と訳すことが多いかな

ginawithlog copy

キルタンとは

マントラを使いながら音楽に合わせて

マントラをリズミカルに歌うことです

これが素晴らしい💟💟

ジーナサラの歌声は

ハートに潤いをもたらしました
B612_20171119_141228

芸術でしたよ!

バクティーヨガでは

ジャパ瞑想

がありますが、これは瞑想時にマントラを繰り返し繰り返し唱える

瞑想法のひとつです

科学が好きな方なんかはご存知かと思われますが

波動の科学

音の振動、バイブレーション

波動の科学です。

遠い遠いむかしむかし

まだ世の中に文字という道具がない時代

偉大なリシ(古代のヨガの偉人)たちが

深い深い静けさの中で

音を聞きました

その音が

マントラ

てす

それを口頭で受け継がれてきたもの

それが現在あるマントラです

すごいことですよね!

5000年前から、歪めることなく

受け継がれたヨガ

戦争や、飢えや、地震や、バブルや、

いろんな事が起こった世の中なのに

ずーっと変わらず存在するもの

マントラには大きくわけて3つの種類があります。

難しくなっちゃうと、訳がわからなくなっちゃいますよね。

かいつまんで、ザックリいうと

(またザックリかいっ)

(笑)

●繰り返し繰り返し同じ単語を

バイブレーションを感じていうマントラ

例えば私もレッスンの前に必ず言います

OM(オーム)

🕉️←これがオームです

あれ???

怪しいって思ってませんか?

宗教団体じゃないよ(笑)

恐ろしい事件がありましたもの。

無理もありません。

あれも最初はヨガ団体でしたね。

でもオームって唱えるヨガは多いですよ。

私も最初は戸惑いました。

オームって唱えること。

今は、オームって唱えることで

今からヨガをするって自分の中のスイッチがオンになります

長くなっちゃったので

この続きは次のブログで!

火曜ナイト!!

お時間あればぜひ!

前日夜遅くに

キャンセル出ることが多いから

🌟それは仕方ないから、気にしないでくださいね!!

🌟お仕事も家庭のことも、やることがたくさんあるもんっ!!

🌟私も、仕事などでキャンセルしちゃうことあるから、お気持ちはお察しします

お時間あれば

火曜ナイト

当日も要チェックです💟

みなさんと一緒にヨガができること

心から

心から

楽しみにしてるkayでした

ヨガにマントラを!

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

健康貯金、してますか?
kay★バランスのとれた人になりたいVOL②
kay 危機管理能力を発揮させるため、野生性を取り戻す
kayインドに行くVOL.14🇮🇳インドには何があるのですか
かぎ紛失事件・・・心の乱れ・・・ヨガに集中できるのか?!
温活でスープジャーを購入! 食べ過ぎ防止にも温かいものを♡
食べることは生きること☀️
カイロも進化してる!!
miwako サハナババトゥ〜♪始めました。
kay★YUKO店長との思い出を振り返る ずっと頑張ってきた姿を忘れない
noimage
miwako マインドを導こう。最良の友にしよう。
ヨガ手帳のモチーフにもなっている「象」のお話♡♡♡
粉雪が舞う中での露天風呂♨️心身共にフル充電!ひよこ生活2カ月で嬉しい変化❤️
kay🌙ルーナーフローのご紹介です

HOME

TOP

-->