kay自分が安定してこそ、誰かのために頑張れます

こんにちは。

ヨガサロン🐥ひよこ

インストラクターkayです

この前の火曜ナイト

アロマリラックスのレッスンの時

のことです

🍃🍃

クラスが終わって

みなさんと、おしゃべりをしていました。

8時半からのクラスですから

クラスが終了したのは9時半

🍃🍃

それからノートを書いたり

帰りのお支度をしたりしながらのことでした。

🍃🍃

リラックスのクラスの後ですから

なんとなく

ほんわか、まったりとしていたと思います

夜の静けさに加わり

吸う息や吐く息を

じっくりと味わいながら

シャバアサナから甦った後ですもの

ホッコリしちゃいます

🍃🍃

何気なく、みなさん

どんなお仕事してるんですか??

って聞いたら

そこにいた全員が同じような仕事に関わっていました

もちろん急いで帰られた方もいらっしゃったんですが

そこに残っていた私を含め、みんなが

職種こそ、少しづつちがっていたけれど

関わる人が同じというか

まさにミラクルだったんですよ!!

🍃🍃

仕事は好きで、やりがいもある

うまくいくことも

いかないことも

決して自分の落ち度や経験や失敗だけではなく

もう誰にもどうしようもない事もある

それを理解していて、そこに工夫や熱意をこめて、仕事に向き合っている

でも、自分だけの時間も必要だよね

一日のうちに

ほんの少しだけ

少しづつ自分のペースでマイペースで

少しづつ少しづつ

自分の内側と繋がる時間

必要だよね!

って話をしました

🍃

その場にいた方々

こんな表現であってるかな?

🍃

私もヨガを始めた頃

こんなキモチでした

ヨガで身体を動かすのも、キモチいいけど

こうして自分自身と向き合う時間って

大切だな

自分にとって必要だな

ヨガをそのツールにしなくとも

自分の集中できること

🍃

心地よくて子供のように夢中になれること

🍃

自身の体に目をむけること

🍃

静かなところたどり着き

落ち着ける場所(スペース1518434481762

忙しくて、ついつい自分の事をおざなりにしてしまうけど

まずは自分が安定すること

だから誰かのために頑張れる

ってこと

🍃

忘れがちだけど大切にしたいですね

私は動きのあるクラスをやりますが

そんな時も

その精神を忘れずに

そんなクラスでも

それを忘れずに

やっていこう!と思ったkayでした

みなさんいつもありがとう💟

明日も火曜ナイト!

動く中にも

静かな場所へガイドいたします

DSC_1128

みなさんと一緒にヨガができること

心から

心から

楽しみにしてます

kayでした

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

カラダを温めるならシンプルに白湯がおすすめ
“六方拝”て知っていますか?
ママになったみなさんへ♡自分のリラックスタイムをとることは悪いどころかいいことだらけ♪
週に2日はキムチ鍋!
ズボラさんでも大丈夫!お手軽レシピ♪カニ缶編②
完璧と最善☀️
kay スリランカ🇱🇰に行く 🙏スリランカってどんな国??仏像への考察と妄想
寝だめはダメ⁉️
セルフ整体法の勉強をしてきました‼️
kay★同じ空間にいながらそれぞれの世界に入っていく時間が好きです
身近なときがわ町でリフレッシュ✧*。空気食べれないけど美味しかったです♡
遠慮はしないけど  気は使える仲 を目指す!
”思考はただの、通り過ぎる雲と同じくらい 意味のないもの。” その意味とは?
kay❤️まだまだ続くよ❇️今こそヨガの練習を日常に!VOI.4
ヨガニドラー~寝たままヨガ~

HOME

TOP

-->