kay音とヴィンヤサのコラボレーションで自由を感じる🎶

こんにちは💟

ヨガサロン🐥ひよこ

インストラクターkayです

🎶

 

もう春ですね🍀

暖かくなると、ムクムクと外に行きたくなります。

ウズウズしませんか??

🎶

先日、久しぶりにイベントに行って参りました。

FB_IMG_1522290308627

キャップ被ってる方の先生が、今回のヨガクラスをリードします。

 

この方のシークエンスが好き💟

シークエンスっていうのは

ヨガクラスの構成のことです。

ちなみに、ヨガサロン🐥ひよこでの

ヴィンヤサとデトックスフローは私が考えたシークエンスです。

にゃは🐱

 

ポーズ(アーサナ)の繋がりをみて

コア含め、身体をまんべんなく

ほぐし、鍛え、またほぐし、

意識のある進化へと到達できるように。

キモチ良さと繋がれるように

と考えながら作りました。

 

知的なシークエンスとは

なんだか知らないけど、この先生のクラスに出るとスッキリするわ。

ほぐれるわ。

なんだろー?というマジックにかかったような感じです

 

最初は不思議だな~。

相性がよいのかな?等と思ってました。

 

私はシークエンスの作り方の勉強をはじめてからずいぶん経つのですが

(勉強会やスクールに頻繁に行っても、なかなか難しいのよ!!ほんと!!)

最近になり

少しづつ、その秘密がわかってきたように

感じます。

ほんとに少しだけですが (とほほー)

🎶

 

解剖学に体の組成  筋肉と骨の仕組み

エネルギーの見方

エネルギーラインのコントロール

ナディ  イダとピンガラ

  プラーナとアパーナ

チャクラ   プラーナヤーマ

プラティーヤーハラ

 

 

いろんな要素が入ってくるのです。

 

 

長い道のりですね~⤵️

 

🎶

 

右側の先生💟大好き💟

解剖学とヴィンヤサの先生です。

今回はDJとしてコラボレーション。

生の音楽でヴィンヤサ!最高!

イエーイ✨

 

やっぱり音とヴィンヤサのコラボレーションは最高!!!

気分がいい!

完全に音の世界に、はまりこんでました。

どこまでも、どこまでも、いかようにも動く体の感覚。

久しぶりに、自由にヨガをやったな。

ヨガの練習じゃなくて、ヨガで遊んだなって感じでした。

相変わらず一人でいったけど

なんとなく会ったことがある人が揃ってて

ヨガの後はみんなでワイワイ飲みました💟

🎶

バーテンダー。めっちゃ素敵な人⬇️DSC_1873

先生と⬇️

received_10215613029984658

received_10215613029784653

先生⬇️
DSC_1878

前からFacebookでは繋がってたけど

この日友達になった人たち⬇️

 

FB_IMG_1523024029381

ただの酔っぱらいたち⬇️

いや、初めてお会いしたんですけどね(笑)

ヨガの先生やタイマッサージしてるらしい!!

今度行きたいなー❤️

FB_IMG_1523023905146

 

みなさんと一緒にヨガができること

心から

心から

楽しみにしてます❤️

火曜日の夜

一緒にヨガしましょ💟

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kay自分が安定してこそ、誰かのために頑張れます
kay 🇺🇸NYでヨガをする  クリスマスの過ごし方とNY スタイルのスタジオインテリアについて
アーユルヴェーダ                   ~ドーシャチェックとGhee ~
I LOVE NATTO

I LOVE NATTO

noimage
秘密のケンミンショーで紹介されてて…作ってみたら簡単で美味しい♡しかも、抗ストレス・アンチエイジング♡
noimage
うるう日ですね☀️
太陽礼拝(S)と大地礼拝(E)受けてみました♪
片脚の逆転した杖のポーズ
安定
「空気がなくなる日」⁉️カパラバティ呼吸法🧘‍♀️✨
miwako ヨガで変化したこと。マインド編🌤
miwako ヨガにおける6つの味方💐
kayインドに行くVOL.14🇮🇳インドには何があるのですか

HOME

TOP

-->