ぬかりなく保湿!

こんにちは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

天気はよくてサイコーですが、風で花粉がビュンビュンと舞っているのがわかるくらい、すごい飛んでますね!!
マスクを2枚重ねようかと検討中・・・。
まだ花粉症デビューしていないので、予防に試行錯誤です。
しかし、マスク2枚は暑い・・・。
花粉予防の良い方法ご存知の方は教えて下さい☆
カラダの中からは、コンディショニングと納豆で免疫UPをして予防します!!

あたたかくなりましたが、まだまだ空気は乾燥しています。
保湿はぬかりなく。

足裏まで!!

そう、足裏です。

足裏が乾燥してガサガサになると、地面などの情報をキャッチする感覚受容器の働きが鈍くなってしまいます!!
高齢者の足裏の角質を除去したり、フットコンディショニングで毎日足裏を触ったりすると、もちもちに柔らかくなって、姿勢がすっごく良くなることが多々あるんです。
これは、足裏からの情報がスムーズに脳に届いて姿勢を司る筋肉たちが、きちんと働いてくれるようになるからだと考えられます。

お風呂やシャワーの後に、クリームやオイルを足裏までささっと塗って、足裏もお顔同様に潤いを保っておきましょう☆
歩いたり立ったりも楽になりますよ♪

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

自分でスパイスミックス作ってみた。
元気が良くてよろしい!!
ひよこ大掃除🐤インストラクターの皆様ありがとう💕ポジティブなエネルギーを纏う人達☀私が作るふわふわロッキーロードみたい❤🍫【簡単レシピ】
2022 haruka
noimage
「たい」を、現実に変える3つの方法
運動する人に人気のラムネ
noimage
仲良くすると、綺麗で健康になっちゃう❤毎日連れて歩く勢いでLOVE☕ 😽👜💕
kay★今の生活に非常に満足、またはやや満足が多い世の中になりますように
秘密のケンミンショーで紹介されてて…作ってみたら簡単で美味しい♡しかも、抗ストレス・アンチエイジング♡
着るだけで○○なRELIVEシャツ発売開始!!
冬支度3 呼吸で胴体から温かく
東洋医学すごいです😳✨
髪が早く乾くブラシで、時短。 …からの幸せスローライフ🍀✨

HOME

TOP

-->