サティアと私と年頃女子

こんにちは(^^♪

 

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

Yoga Salon Group 兎 霞ヶ関駅前店

インストラクターのSakiです!

 

今日は、年頃女子の母のぼやきです(笑)

我が家のお姉ちゃんはお年頃です。

自分の世界を親に見られるのが嫌なお年頃です。

 

そんなお姉ちゃんは先日、私に嘘をつきました。

自分の行動を知られまいと私からしたらつかなくてもいいような嘘を。

私は嘘が好きではありません。(好きな人いませんかね)

彼女もそれを重々承知です。

それでもついた嘘。

 

彼女と嘘について話をしました。

 

ヨガの八支則ヤマの一つ「サティア」。

サティアは正直・誠実。

ことばと行動を一致させ、誠実なものとする。すると、信頼を得る。

反対のことを行えば信頼を失う。

そして何より自分自身を信頼できなくなってしまいます。

どんなに上手な嘘をついても自分は必ず見ています。

 

自分にも言い聞かせるように

話をしました。

 

嘘は、ついてはいけないとはいうわけではないのです。

でも人を傷つけ、自分も傷つけることがある

ことを知っておいてほしい。

 

自分を大切に生きてほしいのです。

 

嘘をつくには理由があり、思いもあると思います。

今は嘘をついてしまった自分の内側と向き合う時間を大切に。

このことがきっと彼女の成長の糧になると信じています。

 

愛おしい我が娘、幸せであってほしいな。

 

まだまだ絶賛成長中!

どんなレディーになるのかしら✨

 

本当にただのぼやきでした(^_^;)

最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kay ヨガの練習に適してる時間はいつ???神の時間とは?
静なること極まりて復た動く~不安の取り除き方~
お散歩日和☀️
季節の変わり目いかがお過ごしですか?
「今」の自分を大切に♡
miwako 始まりにプージャを💐
maki’s 健康法 その4 ~怒らない part2~
noimage
遠慮はしないけど  気は使える仲 を目指す!
セルフプラクティスってどうやるの?
やっぱりここ大事だよね~
miwako 自分のものはない、預かっているだけ🤲執着の向き合い方
空間を共にする
yogaと空手         ~実感って素晴らしい~
”ZONE”~超集中~への入り方

HOME

TOP

-->