遠慮はしないけど 気は使える仲 を目指す!

こんにちは!

ヨガサロンひよこの

インストラクターkayです

💗

6月11日の日曜

朝イチで7時と8時半の

Sunday✡️Yogaに参加していただいた皆様

ありがとうございました💗

💗

いやー。

すごい汗だくでしたね。

2レッスン続けて受けられた方、大丈夫でしたか??

笑!

朝イチの、ヴィンヤサ~のデトックスフローというDEEPでコアな組み合わせ!!

でも

ヴィンヤサでは

朝の気持ちいい新鮮な空気を

胸いっぱいに

肺の奥まで

深く深く届けることができました

そして、身体の*のびやかさ*を感じ

硬くなっている朝の身体を、

ほぐすことができたと思います

デトックスフローは

とにかく

汗、疲れ、ストレス、老廃物、マイナス感情、考えても仕方ないこと

を全部外に排泄すること

を意識しました。

昨日はここ最近ではめずらしく

キャンセルがなかったので

両クラスとも9人という

キュウキュウ、鮨詰め状態

の中のクラスでした。

すみません~😅

💗

でもでも、さすがひよこヨギーニ

のみなさん。

お互いの譲り合う気持ちや

ちょうどよい

パーソナルスペース

いいなぁー。って見てました。

パーソナルスペース

って大切ですよね。

✡️

時々

近っ!!

って感じで話しかけてくるオッサンとかいますけど笑

悪気ないんだろうなぁー。

パーソナルスペース

つて人と人の距離だけではないですね

人の心と心の距離も含まれていると思います。

鮨詰めキュウキュウでも

自分のセカイにも入れて

でも

相手を思いやれるような距離感

大切ですよね。

ダウンロード

わたしの心の友の

名言です。

↓↓

遠慮はしないけど、気は使う仲

✡️

やっぱり遠慮ってしたくない

一緒にいても

その人との距離を遠ざけるし

自分もリラックスできない。

遠慮しない賢さもありますよね。

相手が遠慮しないでいてくれるなら自分もするのはよそう。

ぐんと距離も近くなります。

お互い様なんだから

頼ったり

わからないことは聞いたり

ちょっとぶつかっても

そんなときもあるよね。

狭いからね

っていえる器のデカさ

ひよこヨギーニの皆様💗

さすがです!!

(それに比べて満員電車とかで、狭くて仕方ないのに、ぶうかるとキイ〰️って睨む人とか、我先に座る!座ってみせるぜ!って鼻息荒いサラリーマンとか、、。見てて悲しくなるよ〰️😅)

でもでも

気を使うのも大事です

あっ。。

今は

そっとしておいてほしいんだな。

落ち着いたら

きっと話してくれるだろうから

そっと見守ろう

とか

そんな気の使い方を

できる人になりたいな。

でも、気を使うのも

ある程度でよいと思います。

気を使いすぎて

疲れちゃったり

せっかく来たレッスンに

集中できなかったら

それは

もったいなさすぎます!!

あんまり遠慮しすぎず

気を使いすぎず

お互い様ですもの!!

そんな気持ちでみんながいたら

平和ですね~✨

o064004271356761974714

みなさんと一緒にヨガができること

心から心から楽しみにしてるkayでした

ヨガを日常に!

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

美しく歳をかさねたい。
noimage
“メスのいらない手術” 断食(*^o^*)〜復食期〜身体と心の変化をご報告
kay★マスク依存と先入観と思い込み
生まれ変わったら何になりたいですか? 今朝、視た不思議なビジョン…。「樹に生まれ変わった自分の来世」
突然ですが…恋❤️してますか⁉️恋をすると女性は綺麗になる❣️
晴れってやっぱりうれしいね☀
noimage
kay  キルタンキング  クリシュナ⭐️ダス   KDと会う💖愛に溢れた時間
kay 心のバランスをとる。動じない ブレない 自分であるために ポジティブに生きていこう✨来年もよろしくお願いいたします~☺️kayより
miwako 元をたどるとヨロコビだった!✨
ヘルシーお手軽レシピ♪ おから編  ②おからdeサラダ
一人〇〇シリーズ❗️一人ぶらり神社⛩巡り🚶‍♀️御朱印集め📓
miwako アーサナはからだのお掃除。
miwako インドの思い出。同調圧力がないということ。

HOME

TOP

-->