ハマってしまいました(◍˃̵ᗜ˂̵◍) 紹介してから毎日続けています『酢玉ねぎ』効果は?!

ブログを見て下さっているみなさん、

温もりホットヨガサロンひよこのみなさん、

こんにちは。

MORIKOです(◍•ᴗ•◍)

 

前回、紹介した

『酢玉ねぎ』

ハマりました!!

 

以前、

500mlのリンゴ酢を

購入しダメにしてしまったので、

今回は割高でも

使い切れるように

150mlのリンゴ酢を

購入したのですが、

使い切りました!!

image1

 

作り置き1回目、2回目は

食前にそのまま食べていましたが、

3回目に作った時は

肉料理と一緒に食べたり、

豆腐と一緒に食べたり。

 

 

肉料理と言っても、

鶏ひき肉と

細かく刻んだ野菜を炒めて、

鶏ガラスープで味付けして、

ワンタンの皮に

チーズと一緒に包んで焼いたもの( 〃 ❛ᴗ❛ 〃 )

 

子供が手づかみで

食べやすいように作りました!

子供ウケは良く、

たくさん食べてくれましたが、

少し脂っこいかな・・・?!(^^;)

image2

酢玉ねぎは、

副菜的な感じで、

小皿に入れて、

肉料理→酢玉ねぎと食べると、

口の中がさっぱり(๑ᵔ⌔ᵔ๑)

 

酢玉ねぎモリモリいけちゃいます!

 

 

体重計乗ったら、

いつもより少し減っていたけど、

これが酢玉ねぎ効果なのかは微妙なので(笑)、

変化が出始めたら、

また報告します☆

 

ただ、

生玉ねぎなので、

カサ増しもできるし、

お酢の効果なのか、

食べる量、

いつもより少なくても

お腹が満たされました!!

 

酢が苦手な私でも

続けられる気がしています!!

 

 

 

自分にとって良い変化や気づきがあると、

やる気もアップしてきますよね♪

 

良い変化を

ヨガをしている時、

日常生活でも見つけて、

内側からパワーを引き出していきましょう♪

 

☆。.:*:・明日も心穏やかで楽しい時間が過ごせますように☆。.:*:・

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

今日の夜ヨガ空いてます
何を信じるかによって人生って大きく変わる。時々の『刺激』からの展開。
CBDオイル haruka
さすってさすって
経絡ヨガのヨガで慢性腰痛消失
余白
明けましておめでとうございます(*^-^*)
noimage
インナーマッスルとアウターマッスルの違いについて💡
本当は教えたくない(笑)🍪業務スーパーで398円!スパイスたっぷり🎁✨ ビビるほどの肉体(走るための筋肉が皮膚でコーティンされてる感じ)の方達vsヨギーニyukoがマジでリレーした結果。
【ピラティス】始まりました✨選りすぐりのインストラクター✨✨運動が苦手でも体が固くても「ヨガ・ピラティス大好き❤」に😍「変わりたい!」を応援🚩
いつものポーズにちょこっと知識 haruka
肩こりの原因ひとつは・・・
旅の予定は?
noimage

HOME

TOP

-->