トマト

こんにちは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

無理やりタイトルをカタカナにする今月の企画。
今日は、この時期にたくさん食べるトマト♪
トマトの味が好きなのもありますが、食べると調子がいいと感じることが多いので、毎日のように食べています。
トマトの赤色の色素であるリコピンが、抗酸化作用が高いというのは良く知られていますが、それを知る前から「なんか食べると調子が良い物リスト」に入っていました。

さらに、生で食べてばかりいたトマトですが、アメリカに行った際に、朝食で焼いたトマトが出てきてそのおいしさにびっくり!!
シンプルに焼いたトマトにあらびき胡椒、パルメザンチーズ、オリーブオイルをかけてあるだけで、こんなにおいしくなるなんて!!

それから、焼いたり煮たりしても食べるようになりました。

皆さんの「調子よくなる食べ物リスト」があったら、ぜひ教えて下さいね♪

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

今年も行ってきました!!こんにちは~❗オーガニックライフ✡️東京レポートvol②
幸福度チェック
小さなお子様にオススメなスポット♡旅行で便秘になりがちでもポーズと呼吸を忘れずに(^^)
ぬかりなく保湿!
我が家の三連休
エスプレッソ♪
水の役割(^-^)
脚を閉じていますか?
noimage
起きれない時の魔法 haruka
好きなことをする→楽しい感情が脳を元気に♪(^^)私は自転車に乗れるようになりました♪
kay🗽ニューヨークでヨガをする ジヴァムクティとブルックリンでお買い物
つながる、つながる
息子の肌荒れから学ぶ「たんぱく質」の種類と違い☆バランスよく摂ってさらに美と健康に♡
noimage

HOME

TOP

-->