好きなことをする→楽しい感情が脳を元気に♪(^^)私は自転車に乗れるようになりました♪

ブログを見て下さっているみなさん、

温もりホットヨガサロンひよこのみなさん、

こんにちは。

MORIKOです(◍•ᴗ•◍)

 

5月なのに、

今日も最高気温33℃!!

 

水分補給こまめにしてくださいね(><)

 

 

最近、好きなことをしたり、

楽しみな事を計画したりしていますか?(^^)

 

人は好きなことをすると

→楽しい/嬉しいというプラスの感情が生まれ

→良い刺激でドーパミンという物質が分泌

→脳が活性化し

→やる気アップにつながります!

 

私は最近、

楽しいことが1つ増えました♪

image1

 

次男も自転車に乗れる年齢になり、

自転車移動することが

できるようになりました♪

 

私、自転車が好きなんです♡

風を感じることができる心地よさ♪

 

そして楽しく移動しながら、

運動にもなってうれしい♪

 

次男が寝てしまったとき

頭がグラグラしたり

顔をぶつけないように

クッションも準備して☆

image2

 

 

幼稚園も朝だけ、

自転車で送り始めました♪

 

長男は

通り過ぎる車の

メーカーがどこか

「トヨタ」「ホンダ」「マツダ」「ニッサン」など

楽しそうに言っています(笑)

 

 

 

そして他にも楽しみが♡

 

子ども相撲大会に

初めて参加してきます♪

相撲をとるのは息子ですが、

息子は

相撲をやったことないので、

どんな感じになるのか、

ワクワクドキドキです(^^;)

 

小さなことでも、

大きなことでも

好きなことをやってみたり、

楽しみを作って

毎日元気に過ごしましょう♡

 

☆。.:*:・今日も心穏やかで楽しい時間が過ごせますように☆。.:*:・

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

絶賛肌荒れ対策中!
筋肉痛になったら食べるもの。それは……🐣
背中を伸ばした「良い姿勢」と背中を丸めた「楽な姿勢」は5:5の割合が良い☆
開脚前屈のポイントは〇〇にあり!腹式呼吸もわすれずに♡
1キロの脂肪はこんなにも大きい…‼️どうせ痩せるなら近道したいですよね🤔💡
スワッグというらしい
インナーマッスルとアウターマッスルの違いについて💡
長瀞ドライブ haruka
タイで買い物三昧💟
今年も行ってきました!!こんにちは~❗オーガニックライフ✡️東京レポートvol②
まずは歩きだす
お尻じゃないオケツって?!
バンダとサンヤマで定説を超えていく👼2020年も益々飛躍していきましょう❤
アラカルト日記 haruka
瞑想🧘‍♀️してますか?

HOME

TOP

-->