miwako 似合う色を見つけてもらいました💕

こんにちは!

温もりホットYogaSalonGroupひよこ坂戸店、兎霞ヶ関駅前店インストラクターのmiwakoです。

 

先日初めてパーソナルカラー診断というものをやって頂きました。

自分に似合う色を見つけてもらうものです。

 

そのときはお試しのような形で、ピンクの一色にしぼって診断して頂きました。

一色だけでは判断がしきれない部分もあるそうですが、それでも新たな扉が開かれてワクワクしました!

ピンクといってもいろいろありますよね。

診断では4つのピンクが用意されていました。

パステルピンク(薄いピンク)

サーモンピンク(オレンジっぽいピンク)

コーラルピンク(珊瑚の色)

ショッキングピンク(濃い青みかかったピンク)

この4つのどれが似合うのか見てもらうのです。

 

 

私は自分ではずっと暖色系の色が似合うと思っていて、

洋服やメイクなど、悩んだらオレンジ系を選ぶことが多かったんです。

アクセサリーならシルバーよりもゴールド。

しかし!このピンク診断で真っ先に「サーモンピンクは違うね」と外されました。笑

 

私に似合う色はパステルピンクでした!

これが合うタイプはブルーベースと言って、どちらかというと青みかかった色が合うとのこと。

アクセサリーもゴールドよりもシルバーとのこと!笑

今までずっと合わないと外していた色がアリ◎とわかったときのワクワク感といったら…似合う色がわかるって楽しいですね!

 

その帰り道、早速シルバーのピアスとアイシャドウと、ピンクのチークを購入しました。笑

 

一緒に受けていた方たちの診断も見ていたのですが、合う色になると

顔色がよく見える、

目がきらきらする、

髪がつやつやして見える、

唇のラインがくっきりする、

などの違いがあります。

もちろん素人の目には全然見分けられなくて(笑)

でも先生が教えてくれると「ほんとだー!!!」と見えてきました。

その先生の表現もとても素敵で、たとえば

「こっちの色だと目が少女マンガみたいにキラキラして見えるね」

「濃い色(ショッキングピンク)だけど、あなたは眉毛や目がはっきりしてるから負けないし、目力がより際立って見えるよね」

「これだと色が主役になってしまって顔が奥に見えてしまうね。主役は顔だから」

「こっちだと皮膚が分厚く見えるけど、こっちだと透明感があるね」

などなど…先生すごい!その表現の仕方に感動してしまいました。笑

というのも、実際何色を身につけてもよいのだと思うのです。

あくまで、その色だと印象が良いというだけで、その色以外は着ないほうがいいなんてことはありません。

そのうえで、色にわくわくさせられるという体験をして、先生に魔法をかけてもらった気分でした。

 

自分のことを知るって楽しいです☺️✨

 

埼玉の霞ヶ関(川越市)に7/1オープン‼️

温もりホットヨガ

YOGAsalon兎

少人数制・女性限定・温もりホットヨガサロン♪

少~~~しでも気になった貴女!!

まずは体験レッスンを受けて下さい(^^)

ヨガ未経験者が大好きなインストラクターが最大限のおもてなしを致します♪

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

新着情報

新着情報

三連休もお待ちしてます
『ヴァイラーギャ』=執着を手放す✨
miwako 変わらないものと繋がりましょう🤝🌈
ヨガを始めたばかりの人も、ヨガ大好きな人も❤ ✨✨太陽礼拝・大地礼拝ワークショップのお知らせ✨✨  上級まで受講された方は【門外不出】大地礼拝のシークエンスが載ったテキストを入出できます🎁❤
kay ミラクルなアクシデントで怒り心頭!!怒りは90秒で消えてなくなるを検証をするVOL①
暑い夏だけど足元でテンションあげちゃいます♪
☆☆パークヨガ☆☆
神様からのメッセージ
幸福度チェック
【お知らせ】酵素ゼリー🍎数人分在庫あり✨✨ ハンガリアンウォーターで年下男性からプロポーズ?❤
バレンタインプレゼントが決まらず・・・KUMAROMAでお得にGET♡
noimage
ヨガのポーズ名の由来♪魚の王様のポーズ
そうだ!東北へ行こう!  〜その1〜
経絡ヨガ オススメです

HOME

TOP

-->