初レッスン💛

こんにちは(^^)

9月に入り残暑は感じつつも、時折吹く風に秋を感じるようになりました。

皆様いかかお過ごしでしょうか?

 

Yoga Salon Group ひよこ坂戸店

Yoga Salon Group 兎霞が関店

インストラクターのsakiです★

 

9月1日 ひよこ坂戸店

9月2日 兎霞が関店

にて、初レッスンをさせていただきました!

 

緊張・不安・期待いろんな感情が沸き上がる中、スタジオに向かいました。

実は、早く着きすぎて30分ほど周辺をうろうろ(笑)

 

いざレッスンが始まるとあっという間で、結果皆さんと一緒にヨガができてとても楽しかったです!!

普通の感想じゃないかと思われる方いらっしゃると思いますが、大人数のスタジオだと中々「一緒に」という感覚が乏しくなります。なので、緊張はありましたがそんな感覚が嬉しかったです。

 

レッスンでは今、私がヨガをやるうえで大事にしていることをお話しさせていただきました。

フィジカル面では「力強さとしなやかさ」

メンタル面では「やさしさと勇気」

 

「力強さとしなやかさ」、ヨガって柔らかくなければいけないと思っている方が多いと思うのですが、気持ちよく伸びたりともちろん大切です。でもそれだけではなく筋肉で支える力、ポーズをキープする力も必要だと思うんです。そして柔らかさに関していえば、体の使い方で大きく変わってくると思います。

「やさしさと勇気」、自分の心と身体を大切にしたい。ヨガをやるようになって強くそう思うようになりました。できない事や自分の身体的欠点だと思っていることにばかり注目して責めたり頑張りすぎたりしてましたが、よーく自分を観察してみたら、もっと褒めてあげていいところがいっぱいあるじゃん!私、頑張ってる!って思えるようになりました。自分に優しくなれたらアーサナ(ポーズ)も変わってきたんです!!そして勇気をもってチャレンジしていくことと勇気をもってその場にとどまること、時には後ろに下がることも大事だと思っています。

 

このようなことをお伝えして、そしてまた自分でも再確認。

これからも学び続け、皆様に愛をもってお伝えしていけるように精進してまいります。

 

この間のレッスンにお越しいただいた皆様、ありがとうございました!

そしてまだお会いしていない皆様、これからお会いできるのを楽しみにお待ちしております!

 

お読みいただきありがとうございました💛

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kayインドに行くVOL.6🇮🇳インドには何があるのですか
人生は学び。シンプルに見る『今日、楽しかった❤』『今、幸せ✨』
ヨガニドラー~寝たままヨガ~
空間を共にする
親離れ、子離れ
miwako アーサナを通して自分の殻を壊していく
粉雪が舞う中での露天風呂♨️心身共にフル充電!ひよこ生活2カ月で嬉しい変化❤️
完全オフモード🤣
kay★依存症には気をつけよう!ヨガ依存ならいいけどね!
今年最後の日☀️
miwako 強い人ってどんな人?人間関係編
二重跳びをやってみた♪
miwako ヨガにおける6つの敵😈
miwako 慈悲喜捨、4つの鍵を持つ🔑✨
Kay 宇宙の神秘を紐解く鍵

HOME

TOP

-->