悪循環から脱出🙌🏻、習慣化することってとても良いですね🙆✨

こんにちは😃🌞

ヨガサロンひよこ🐥

インストラクターのmayuです😊

4月も半ばに入りましたね💦🌸

お久しぶりのブログになりました😫💦🙏🏻

春はデトックスの季節ですが、

最近バタバタしていたり、寒暖差も大きかったせいか、、

疲れがたまり?何だか悪循環😓

不要なものがたまっている?のか

そんなとき辞められないもの

以前もチャレンジしたことはあったけど、

中々習慣化していませんでした😅😅

ヨガの鼻うがい、鼻ヨガともいわれる

毎日の歯磨きのように、

習慣化すると調子良くなりました🌸✨✨

花粉症の人やヨガの呼吸難しい人にも

おすすめ👌🏻👌🏻

鼻孔を塩水で洗浄すると聞くと

こわいかもしれないですが

正しいやり方ですると

全然痛くない😳😳しかもスッキリして目の疲れにもGOOD👌🏻です!

鼻うがいをするときに私が使っているものは

こういうもの

↓↓↓

鼻の洗浄の為に使うネティポット

ヨガショップやネットショップでも気軽に手に入りますが

なければこういうものでも代用できますよ↓↓↓

100円ショップなどでも売っているドレッシング容器等、

先がジョウロのようになっていれば同じように使えます👌🏻

やり方、注意点は、

⭐️やり方

ドラッグストアなどで売っている生理食塩水や鼻洗浄用の洗浄液を使用しても良いですし、

自分で洗浄液を作る場合は、

↓↓↓

①容器にぬるま湯(人肌くらい)を約150ccまで入れ、ティースプーン半分の塩を入れて溶かします。

塩は食卓塩でもいいですが、できれば天然塩を使うとより良いです🙆

⚠︎塩を入れないと鼻の粘膜への刺激が強くなってしまうので😖必ず入れてください

②洗面台か流し台の前に立ち、少し前かがみになって顔を一方方向に傾けます。

口を半分開けた状態で、上になっている方の鼻孔に容器の先を入れ、お湯を少しずつ注ぎこんでいきます。

鼻孔が詰まっていなければ、お湯は反対側の鼻孔から流れ出てきます。

⚠︎このとき口を閉じているとお湯が喉に流れ込み痛いので、必ず口を開けて行なってみて下さい

③ お湯の量の半分を注いだら、顔を反対側に傾けて、もう一方の鼻孔にも同じようにお湯を流し込みます。

④ 全部注ぎ終わったら片鼻を指で押さえ、鼻をかむときの要領で反対側の鼻から勢い良く空気を出します。

もう一方の鼻孔も同じようにします。 このときに、鼻孔に残っているお湯と不要な粘膜が除去されてスッキリします✨😃✨

ヨガから生まれた鼻の洗浄法💠✨

是非試してみて下さい😆✨

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

HOME

TOP

-->