maki’s 健康法 その2 ~1人カラオケ~

私の健康法、その2は、なんと、1人カラオケです!

 

『1人 カラオケ…』

 

 

 

 

 

えー、1人で寂しくないの?
と思われた皆さん!

 

 

 

寂しくありません!!

 

 

 

 

1人だと、歌いながら、次の歌を探して、と忙しいので
孤独なんて、

 

 

感じている暇はありません!!

 

 

ちなみに、調子に乗って1人しゃぶしゃぶにも挑戦しましたが、
コレは正直、寂しかったです。。。

 

 

(´・ω・`)ガーン

ちなみに、私は、歌を習っているので、
ここで皆さんに、歌が上手くなるコツをちょっと教えちゃいます。

 

 

 

さて、歌で一番大切なのは、何だと思いますか?

 

 

 

答えは、

下唇!

です。

 

 

 

高い声が出にくいという方は、
大抵、のどの奥が閉まっていることが多いんです。

 

 

のどの気道を確保するためには、下唇を内側に入れると、
解決します。

 

 

それと、鼻が通らなかったり喉の調子がイマイチなどという方は・・・

aroma

 

アロマオイルが最適です♪

 

Botanical 100 Love

(通称BL)

 

ひよこでは最近、アロマと呼ぶのが禁止されBLと呼んでるそうです!

なんだかすごく愛着がある印象です(^^)

 

アロマオイルがもたらす効果は、Yuko店長のブログなどを拝見させていただいてます。

 

歌うま実践法&BL実践法

騙されたと思ってちょっとやってみてくださいね~~(*‘∀‘)

ところで、ついに!

 

 

 

 

私のひよこデビューの日が決定いたしました!

 

 

10月30日(土)!

13時半と15時から担当させていただくことなりました!

 

 

 

美ら2は初めて受けたクラスで感動し、すぐに何度も実践して叩き込みました♪

アロマリラックスもBLを贅沢に使って(容量は守りますよ♪)最高にリラックスできるように今から私自身もウキウキしています!

 

両クラスとも良いクラスになるように、最後の追い込み頑張ります!( `ー´)ノ

皆様、是非是非いらしてくださいね~~☆

maki

 

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

こんな一日もいいもんだ。
冬だからこそ始めちゃいましょう♪朝のホームプラクティス✧*。
足の小指の爪が!
kay🇱🇰スリランカに行く🛫お籠りホテルステイでデジタルデトックスをする。
溜め込みやすい季節にするべきこと3つ。
kay 深海の世界とマンガとドラマ【きのう何食べた?】について
kayマントラ🌟 MANTRA 🌟 mystical energy encaced in sound structure
マヌカハニーやっぱり最強!
噂の〇〇ペン体操やってみた!
山頂ヨガ⛰気持ちいいー😆
週に2日はキムチ鍋!
冬支度2 筋肉を動かして熱を作る
noimage
◯◯不足が、太る原因に⁉️
noimage

HOME

TOP

-->