ピラティスの痛みシリーズ‼️腰が痛くなる理由……🤔

こんにちは😃

温もりホットヨガサロンひよこ🐤

インストラクターのkazueです!

gw、いかがお過ごしでしょうか☺️❤️

連休初日、なんとなんとディズニーリゾートが

空いていたらしいという話題を

ツイッターで見かけて👀✨

行きたくなってしまいました😆💕

行けるのは年に数回ですが、

いつ行っても夢の国💘

本当に素晴らしいですよね🏰💕

近々行けたらいいなあ……☺️❤️❤️

*******

今日は、

腹筋運動

(上体起こしや、ピラティスのヘッドロールアップなど)

をすると

腰が痛くなる原因について書いていきます✏️✨

考えられる原因としては

・そもそもピラティスなどの運動療法では

解消することのできない腰痛を持っている

(例:ヘルニアや骨折など)

・自分に合った強度のクラスで受けられていない

・体の動かし方が間違っている

こんな感じが多いかな、と思います🤔💡

1つ目にあげている要因については、

医師に相談するのが1番かと思います👩‍⚕️👨‍⚕️

(そりゃそうだ、というツッコミが聞こえて来る気がします(笑))

2つ目の要因の『強度問題』については

ひよこでのピラティスクラスは🐣

・プレピラティス

・ピラティスA

・ピラティスB

・ピラティスストイック

と、バリエーション豊富なので

ストイックで腰が痛くなってしまう方がもしいらっしゃれば、

プレピラティスをオススメします☺️❤️

何にしても

『自分に合っているもの』 

を選ぶ方が絶対に楽しいと思いますし、

痛いし苦しいけど、頑張らなくちゃ‼️💪

と無理をすると疲れちゃいますよね💦

だから

『自分ができることからやる』

これで🆗☺️❤️

3つ目の

体の動かし方

についてですが

ピラティスに限らず、腹筋運動をする際に

間違ったフォームで動きを重ねていくと

腰痛の原因に繋がってきます💦

よく言われるのは、腰の反りですね(´・ω・`)💦

ピラティスで言うと、

ヘッドロールアップで、

腰が反り過ぎていたり、

お腹はお休みして、

腕だけで頑張ろうとしたり💦

そのための、プレピラティス❤️✌️

動きも小さく、

ピラティスを始める前の

基礎の基礎をやっていくので(笑)

痛みが心配な方はぜひ、

プレピラティスを受けてみてくださいね☺️💕

6A81B9C2-B61D-4D46-90C6-E94D300CB39E

本日も読んでくださりありがとうございました😊

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

お米がおいしい
アーユルヴェーダとは?ちょっと意識したらオージャスが増える(*´°`*)
私のリラックスアイテム
汗をかけるって健康です♪
そうだ!東北へ行こう!  〜その1〜
今年もありがとうございました
燃焼💥カプサイシンMCTオイル🔥が、良すぎたのでブログ書きます。燃やし体質で『冷え』『体脂肪』ノックアウト👊【⚠辛いのが苦手な人が書いてます。】
初めてのインドネシア料理
kay★同じ空間にいながらそれぞれの世界に入っていく時間が好きです
トマト

トマト

今年も行ってきました!!こんにちは~❗オーガニックライフ✡️東京レポートvol②
kay音とヴィンヤサのコラボレーションで自由を感じる🎶
kayひとりごはん  ひとりホテル
腸が疲れると便秘の原因にも・・・。呼吸と共に腸を刺激していきましょう☆
【安息花粉スプレー】発売開始👃✨✨その名の通り、心身ともに安らかに🍀マスクにシュッ❤

HOME

TOP

-->