エコノミークラス症候群予防に!

こんにちは。
温もりホットヨガサロンひよこ インストラクターのgucciです☆彡

10連休となったゴールデンウィークを利用して、飛行機で海外や遠くまで車でお出かけされる方も多いのでは?!
そこで、移動の疲れをためずに旅を楽しんで頂ける、お勧めのコンディショニングをご紹介します。
特に飛行機は、窮屈な姿勢が長時間続きますので、エコノミークラス症候群の予防にぜひ実践してください!!

足首グルグル
ファイル 2017-10-13 16 24 23

①椅子に座っても床に座ってもOK。片足をもう片方の脚の上に置き、裸足の場合は足指と手の指で握手をします。靴下が脱げない場合は、つま先をもって行いましょう。
②足首をグルグルと回します。特に、足を反らす方向をしっかりと行いましょう。
目標は200回!ですが・・・30回くらいを目安にまずは行ってみて下さい。

脚のむくみも改善されますので、脚をほっそりしたい方、冷え性の方、レッスンでも必須のコンディショニングです!!
ぜひお試しください(^^)/

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

残り4日!!タイミングを逃さずに!兎7月入会が本当にお得♡
ヨガで、夏バテしない心と身体を作ろう(^o^)/ヨガサロンひよこ坂戸から週末ヨガのお誘い💗
脊柱起立筋
information haruka
よくいただく質問集💕ピラティスのダイエット効果は?消費カロリーは?🏃‍♀️💨
kay 京都で蓮の花に癒される
オートミールって微妙に思ってたのですが、ハマってます🍚❤ヨガしてオートミール食べて、ハッピーでいること🍀✨
集うメリット
化粧水変える前に、塗り方変えてみて💆重力で浸透🌏ヨガも深まる!!!
kay 新型コロナについての補足と見解
若く見られたい?老けて見られたい?
ヴィジョンボード✴️で夢を叶える!実現させる
冬こそ水分補給を②
2022初レッスン
kay★何回も何回も、はっ!と気づく。その繰り返しが大事なんだ

HOME

TOP

-->