失敗のあとの学び

こんにちは(^^♪

 

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

Yoga Salon Group 兎 霞ヶ関駅前店

インストラクターのsakiです!

 

長雨が峠をこえたとお思ったら

すっかり朝晩と秋の気配を感じるようになりました。

食欲の秋の到来ですね♪

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^-^*)?

 

私は食欲の秋をフライングしてまいりました。

秋の旬のものをいただいたというよりも

ただ食欲を全開にしただけですが(笑)

 

とても素敵な場所で食事をする機会があったのですが

あまりに美味しくてついついやらかしてしまいました。

夏も終わりのこの時期は胃腸も少しまいっています。

人間の欲が前面に押し出された結果

帰宅後すぐに気持ち悪さと胃痛に襲われましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

しかも食したものが生もの。

アーユルベーダでは生ものは消化に良いものではないのです。

食べすぎ&生もののダブルパーンチ!

なんなら今でも少々の胃腸症状を引きずっております。

 

ここまでわかっていてなぜ?と思われている方!

おっしゃる通り!!

そして私が一番思っている(笑)

 

でもですね、知識と実体験てまるで別物なのです。

やってみたからわかること。

やってみたからなぜいけないのかが理屈ではなく感覚で分かってきます。

偉そうに言えることではまったくもってないのですが

今回の実体験によりやっぱりだめなのよね。

と、体が教えてくれました。

 

ヨガのアーサナ練習でも同じことが言えて

良いといわれることをやるのはもちろんいいのですが

あえて、やらないほうがよいことやってみると

しっかり体が反応してくれるので

実体験で知ることが出来ます。

 

失敗も成功も実体験は本当に大事ですね☆彡

 

 

今日はこれでおしまいです(*^^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kay❇️今こそヨガの練習を日常に活かす時  VOL3
miwako いい感じのお菓子みーつけた!💖
そうだ!東北へ行こう!〜その6〜
そうだ!東北へ行こう!〜その7〜
miwako ウイルスだけでなく、ストレスにやられてしまわないように!
そうだ!東北へ行こう!〜その8〜
kay★今の生活に非常に満足、またはやや満足が多い世の中になりますように
海苔でノリノリ♪
経絡ヨガのヨガで慢性腰痛消失
ほどほどに
努力は夢中に勝てない
noimage
マスク on マスクで花粉症対策♪花粉スプレーは残り1本!
栃木の旅へ♬
膝をのばそう

HOME

TOP

-->