kay ヨガニードラでまどろみを味わう

こんにちは

YOGA SALONグループ

坂戸店🐥ひよこkayです

ヨガニードラは、眠りのヨガ

と前回、紹介させていただきました

眠りのヨガ、そして、まどろみのヨガとも言われています

寝ているような起きているような

そのちょうど真ん中にいる感覚です

 

眠ってるようですが意識は目覚めている。

わかります??

なんとなくわかりますよね。

 

ヨガの後のシャバアサナの時

それに近い感覚ありませんか?

あれが気持ち良いですよね〜♡

 

 

仰向けになってシャバアサナのような感じで終始いるので

一見、みんな寝てるのかな?と思うかもしれません

ヨガニードラはヨガの技法であり

瞑想法のひとつなのです

 

瞑想というと、ただジーッと座り

何にも考えず、捉われず。というイメージですが

普段ヴィンヤサやデトックスフローなどで呼吸と動きを1つにしていくヨガも

動く瞑想

と言われ、瞑想法の1つとも言えるでしょう

私がよくブログにあげる

マントラもマインドフルネスも

瞑想法の1つと言えます

 

なんにも頑張らず

なんにも気にせず

ただ、ガイドの声を聞いていくだけ

それにより、自分の中にある静かなところと繋がりやすくなります

そうなるとどんなメリットがあるのか?

 

周りに振り回されなくなります

 

問題が起きた時に、冷静に客観的に状況を見れるようになります

なぜならヨガニードラを何回も繰り返すことで、自分の観察が行えるようになり、余計な雑念から解放できる力がついてくるからです

 

知らないうちに、その練習をしているのです

そのガイドを通して、1つ1つの感覚を感じるだけで、自然と身についてくる。

 

そうすると、穏やかな気持ちになれます

 

 

 

いつか絶対、みなさんと一緒にヨガニードラしてみたいな

チャンスがあればぜひ!

それまでガイドの練習、たくさんしておきますね!

 

みなさんと一緒にヨガができること

心から

心から

楽しみにしてます

kayでした

 

 

埼玉の霞ヶ関(川越市)に7/1オープン‼️

温もりホットヨガ

YOGAsalon兎

少人数制・女性限定・温もりホットヨガサロン♪

少〜〜〜しでも気になった貴女!!

まずは体験レッスンを受けて下さい(^^)

ヨガ未経験者が大好きなインストラクターが最大限のおもてなしを致します♪

 
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

継続はちからこぶ(*^^*)
ヨガで、夏バテしない心と身体を作ろう(^o^)/ヨガサロンひよこ坂戸から週末ヨガのお誘い💗
「結局、ハタヨガって?」を振り返ったあとは、おうちでの「ハ・タの実践方法」を載せておきます!今宵、瞑想をしてみましょう…。
noimage
まわりにお手本となる先生がいっぱい
noimage
やっぱりここ大事だよね~
kay 🇺🇸ニューヨークでヨガをする 🧘‍♂️最終回の巻
noimage
kay 心のバランスをとる。動じない ブレない 自分であるために ポジティブに生きていこう✨来年もよろしくお願いいたします~☺️kayより
久々の逆さまです。
kay★何回も何回も、はっ!と気づく。その繰り返しが大事なんだ
ロールアップが出来るようになりたい方へ💕💕 出来ない理由と、解決策のご提案💡🤓❤️
低体温について🤔
ゴールデンウィーク後半編✨ 金沢の旅♪

HOME

TOP

-->