Q.筋肉痛が遅れてくるのは、年齢のせい?🤔🤔🤔

 

こんにちは😃♡

 

温もりホットヨガサロンひよこ🐤

 

インストラクターのkazueです!

 

 

 

 

 

 

 

 

約2年ぶり?に、伸ばしっぱなしだった髪を

 

さっぱりすっきり切ってきました✂︎💇‍♀️💕

 

 

 

 

 

 

 

 

932A62F5-6D8B-480B-B85A-50686A9A16D6

 

↑左before、右after

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前髪はいつも縮毛矯正していて、

 

それも一緒にしてきました❤️❤️

 

(ピラティスのレッスン中は汗をかくので、結局前髪を上げておでこ全開にしちゃいますが…笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしの髪は天パなので、くるくる~っとなって

すこし分かりにくいのですが、

 

 

 

 

シャンプーのときなど🧴🧴

 

 

髪が濡れて伸びると、

 

長さが腰くらいまであって🤭💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

量も多いし、

 

ドライヤー時間長すぎ&髪が伸びすぎてバレエの時のシニヨン作りが大変になってきたので😂💦

 

 

 

 

 

 

 

10センチ?15センチ?くらい一気に切って、

 

ばっさりさっぱりすっきり💕💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

髪型が変わると気分も上がりますよね✨☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いい気分で2019年を迎えられそうです☺️💕💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、最近よくいただくご質問💕✍️

 

 

 

 

 

『筋肉痛が翌日ではなく遅れてやってくるのは、

 

年齢のせいですか?』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピラティスに限らず他のスポーツでも

 

このように仰る方、結構いらっしゃいます💡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ズバリ結論から言うと

 

 

年齢は関係ありません✨💪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく言われるのは、

 

筋肉への負荷のかかり方によって筋肉痛が出るまでの日数が変わる、ということ💡✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シンプルに書くと

 

・筋肉痛がすぐに来た時

→筋肉への負荷が強かった

 

 

 

 

 

・筋肉痛が遅く来た時

→筋肉への負荷が弱かった

 

 

 

こんな感じでしょうか☺️✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、日頃運動をよくしていて、

 

筋肉が活性化されている方の方が

 

筋肉痛が早く来る傾向にあります😊🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それを考えると、

 

 

 

 

 

 

学校や放課後の遊びで体を活発に動かして、

 

常日頃筋肉を活性化させていた子供時代の方が、

 

より早く筋肉痛になるのも納得ですよね💡❤️

 

(大人になると仕事もあり、

全力で体を動かすことって減りますよね😅💻)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに…

 

ピラティスクラスを受けられた方の筋肉痛になる部位ランキング(※勝手な統計です😝笑)

 

 

 

 

第1位はズバリ、  お腹    です❤️❤️

 

 

 

 

 

 

 

家で腹筋をすると、つい自分に甘くなってしまう…

 

1人で腹筋はなかなか続けられない…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな方へオススメなのは、

 

ピラティスAです💕💕💕

 

 

 

 

 

 

 

 

1時間、みっちり、お腹を、ね……😏❤️フフフ

 

家で取り入れやすいムーブメントも盛りだくさんなので🏠✨

 

気になる方はぜひ😏❤️

 

 

 

 

 

 

本日も読んでくださり

ありがとうございました☺️💕

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

瞑想修行に行ってきました<後編>
起きれない時の魔法 haruka
久しぶりに..
長座が苦手な、その理由。💡🤔
今週、来週の空き情報(^-^) スフレホットケーキをおうちで♡♡♡画像保存してね♪
家にこもりがちな時にはこれ!
mayu先生が来てくれました❤ベイビーも産まれて幸せいっぱい✨✨操体法だけでなく操顔法をやろう📷😉💕
kay 緊急お知らせ!レッスン空き情報と京都で和のおもてなしを学ぶ
苦手意識を持っている方も多い、『コロコロ系のムーブメント』⚽️⚾️🏀抜いちゃいけないのはズバリ○○のチカラ!
kayからあけましておめでとうございます🎉✨😆✨🎊今年もよろしくお願いします❤️
待ってました!
タイのご飯!パクチー好き?嫌い?
何を信じるかによって人生って大きく変わる。時々の『刺激』からの展開。
kay 深海の世界とマンガとドラマ【きのう何食べた?】について
膝をのばそう

HOME

TOP

-->