一人〇〇シリーズ❗️一人ぶらり神社⛩巡り🚶‍♀️御朱印集め📓

こんにちは😃

温もりホットヨガひよこ🐣

インストラクターのkacoです。

気温差が激しいですが

みなさん

体調いかがでしょうか?

前に最近一人〇〇にはまってます。

というお話をしましたが

御朱印集めをしてみたいなぁと思い

今日は近くの神社⛩へ

一人ぶらり行って来ました!

近くの神社を土地の「氏神」と

言うそうです。

まずは、氏神様にご挨拶してから

神社巡りをスタートします。

若い時は、神社仏閣に全く興味が無かったのですが…年のせいですかね…

ご近所から始めて、距離を少しずつ広めて

色んな神社仏閣を訪れてみたいです。

0221AAC0-DC86-4014-AACE-6E3FC1729C9A

高麗神社に参拝しました。

新緑がとても気持ちいい😃

D1749118-E21A-4838-A2BE-B7C67B18643F

まずは、手を洗って心身を清めます。

「心洗」

なんか浄化される気がしますねー

参道を進み、

この参道を歩き進みながら

心をリセットして

落ち着かせて行くそうです。

お賽銭を入れ

感謝の気持ちを込めて

2礼2拍手👏、1礼

その後

ご朱印帳を購入

63C94528-6D68-4B10-97BF-C51B1723356F

4A9D219A-D84C-42F4-B2F4-EA64884B7F3C

初めての御朱印をいただきました😊

高麗神社では、毎月右下の花の印が変わる

そうです。

4月は桜🌸

全種類集めると何かがあるみたいです‼️

その後、帰ろうと思ったんですが

山道を上がって行くところがあり

その上に水天宮があるとのこと

行ってみました!

10分くらいと書いてありました。

結構な急坂

少し息を切らしながら登ると

山頂に小さな祠がありました。

FA0DAD5C-2CC6-4E26-A5C2-922D2B214CE0

周りには、何もないのですが、

見回すと木々が高くそびえ立っていて

とても気持ちいい空間でした。

お天気も良くて

散歩にもちょうど良かった☺️

帰りにまた鳥居を

くぐる頃には、

なんとも言えない

スッキリした気持ちになりました❤️

次は、どこの御朱印をいただきに行こうかな

神社仏閣に詳しい方や

御朱印集めの先輩がいらっしゃったら

ぜひ心得や楽しみ方、オススメの神社⛩など

教えてください。

最後までお読みいただき

ありがとうございます😊

また皆さまとヨガ出来ます事

楽しみにしています。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
noimage
kay★新人研修でヘトヘトになる
miwako 自由とは“自らに由る”ということ🕊
noimage
ベランダの仲間たち~夏~
季節を感じて
noimage
kayインドに行く🇮🇳VOL.19 インドには何があるのですか
背中ってどーほぐすのー??!!! haruka
kay 京都へまたまたまた行く 祈りを身近に感じる
Kay 宇宙の神秘を紐解く鍵
インド修行記
miwako 日常を楽しむコツ💐
noimage

HOME

TOP

-->