ヨガをもっと知りたい~✨ヨガサロンひよこから火曜日の夜のレッスンを新しい気持ちで提供します

こんにちは。

ヨガサロン🐤ひよこの

インストラクターkayです

梅雨が明けてやっと夏本番!

ってときに

また雨の毎日ですね。

ジメジメ憂鬱ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

何年か前に

ヨガって素晴らしい‼️

もっともっとヨガを知りたい!!

学びたい!!

と思って

コンスタントに練習をはじめました

そのうちにTT(ティーチャーズトレーニング)に通い始め

様々なTTを、いろいろな先生のもとで短期間学んだ後

RYT200を取得。

そしてRYT500を現在取得しようと学びの最中です。

私は一番最初に通ったスクールは、国際ヨガアライアンスではなく、全日本ヨガアライアンスというものでした。

今振り替えると

初心者でヨガの事を全く知らなかった私とっては

この基礎中の基礎をしっかり学べたという点では

非常に良かったなー。

って思います。

そうじゃなかったら

200を取得するためのスクールでは

何が何やら

ちんぷんかんぷん

になっていて、やっぱりダメダメ。

難しすぎて私には無理さ。

っていう挫折を味わうことになっていたかも。

ヨガスクールは人に教える技術や知識を学ぶところですが、このスクールはヨガってなあに?ってことも学べました。

ゆう子先生もこの卒業生(ほんとに偶然)

でも、資格って人によっては必要ないかもしれません

自分で本を読んだり、日々の練習に取り込むことをできる能力のある人は

わざわざ学校に行くこともないのかも。

ヨガだけでなく、なんでもそうだけど

よいヨガのインストラクターが

たくさん資格を持ってる人とは限らない

でも、

私はこの後何回も何回も何回もスクールに通うことになるのでした。

そう。

一人で勉強することができないからな。

わたし

ダメウーマン

そして、その母校に2年ぶりに久々に行って来ました。

ヴィンヤサの虜になり

日々の自分の練習も

毎回同じスタジオに通い

同じ先生に従事しているけど

今回、久々に前の先生に教えていただいたら

すごく良かった。

新しく新たな気持ちでヨガができた

これをひよこ🐤ヨガに生かすべく

また新しい気持ちでレッスンを提供できるような気がします

頑張るぞ

みなさまと一緒にヨガができること

心から心から楽しみにしてます

火曜日の夜一緒に練習しましょう!

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kay ヨガを通じて仲間が増える♡KULAについて  VOL.1
うれしい頂きもの🍋
冬支度3 呼吸で胴体から温かく
noimage
ヨガのポーズ名の由来♪魚の王様のポーズ
『水素水』の効能は実証済❗❗❗4年前コンシーラーで消してたシミがいずこへ💆インストラクターは勿論、事務員さんまでシミがない✨✨ヨガサロンひよこ😍🐤
kay 心のバランスをとる。動じない ブレない 自分であるために ポジティブに生きていこう✨来年もよろしくお願いいたします~☺️kayより
Ahimsa(アヒムサ)のお話🐥
富士山は偉大です。
女性の皆様❤是非ヨガを広めてください😊🍀『プラクリティ♀』は、『プルシャ♂』より○○が、高いという説。男性も女性もお得にヨガ🎵🎵
清澄な心は、清澄な世界を投影し📹『今ここに、在る』幸福を感じる🍀✨知識だけではなく実践として。新年度も沢山待ってます❗
noimage
noimage
寝る前1minヨガ
miwako 「あらゆる働きを、正しい態度という魔法の杖で、ヨーガへと変えよ」

HOME

TOP

-->