どんな状況に陥っても、朗らかに明るく受け止めましょう。

こんにちは。

 

ヨガサロンひよこ🐤インストラクターkayです。

 

私は、読書が好きなんですが

その殆どが小説です。

 

エッセイも好きな作家のものは読みますが

自己啓発本や、How to本というのは

滅多に読みません。

 

人生の指標となるような言葉は

小説の中の一節であったり、

格闘家の言葉であったり、

たまたま見ていたテレビの中の言葉であったり

 

この前、好きな作家さんが、エッセイの中で紹介されていた

十得

が心に染みたので、それをご紹介いたします。

 

この方は、それをトイレに貼っているのだそうです。

 

そういう家ってありますよね。

 

旅館やお友だちの家を訪れると

 

家訓的な

 

心得的な

 

毎日嫌でも入るところですもの。

 

トイレに貼るのは正解かも!

 

⬇⬇これはラトビアに伝わる十得だそう

それを日本語に、その作家さんが翻訳したそうです。

 

常に正しい行いをしましょう

隣の人と仲良くしましょう

自らの知識や能力を社会のために惜しみ無く差し出しましょう

まじめに楽しく働きましょう

それぞれの役割を果たしましょう

向上心を忘れずに自らを洗練させましょう

家族や隣人、故郷、自然など衣食住のすべてに感謝しましょう

どんな状況に陥っても、朗らかに明るく受け止めましょう

ケチケチせず気前よくふるまいましょう

相手の立場にたって寄り添いながら生きていきましょう

 

とても、シンプルだけど、これは難しいなぁ。

と考えさせられることばかり。

 

どの国に生まれても、育っても、基本的に感じることや、考えることはおなじなんだな。

 

太陽や

大地や

木や

水や

さまざまな自然に神様が宿る

と考えられてる

そんな国だそうです。

 

日本だってそうですよね。

 

正しく、優しく、仲良く、まじめに、向上心を忘れずに、感謝の気持ちを忘れずに、ケチせず、明るく朗らかに、相手の立場にたって思いやる

 

どんな時もそうあるように、心がけます。

 

明日の夜、みなさんとヨガできるのを楽しみにしてます❤

 

皆様と一緒にヨガが出来ること

心から心から楽しみにしてます

kayでした

ヨガを日常に!

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

『ここの筋肉を使いたいのに、使い方がわからない…』『力の入れ方がわからない…』この『わからない』を徹底解説💡💪このわからないは、壁ではなく◯◯です✨❣️
アロマオイル【Botanical 100 Love】スタジオに選びやすい一覧表あります☆
ヨガマットを選ぶ基準
明日から酵素断食3日間やります‼️腸内洗浄、内臓の休息、アーサナの変化を観察🧘‍♀️
バンダとサンヤマで定説を超えていく👼2020年も益々飛躍していきましょう❤
胸の筋肉をリセットしよう
冷えを感じるなら朝が勝負!
【お知らせ】空き1名💆 どうせ使うなら体にも心にも良いものを✨✨コスパもよし❤
行動食もおいしく♪
ズボラさんでも大丈夫!お手軽レシピ♪カニ缶編②
noimage
2019
溜め込みやすい季節にするべきこと3つ。
​どんなマットも滑らなくなる! 猫背や巻肩の解消にもオススメ♡【ワンコインアイテム】(〃´ω`〃) 
ストレッチ、いつ、どのように取り入れてますか?!🤔✨

HOME

TOP

-->