愉楽の園へ

こんにちは。

ヨガサロンひよこのインストラクターkayです。

 

只今リムジンバスの中。

 

今からタイに行ってきます~❤~✈

mig-3.txt

まずはお知らせです。

 

というわけで、6日の火曜日のレッスンお休みになります。(といっても私がお休みするだけで、火曜日の夜のヒヨコレッスンあります~✌

 

次のレッスンは11日の7時と8時半太陽礼拝と大地礼拝です。

 

お時間ある方。ぜひ!

 

心からお待ち申し上げてます。

 

さてさて今回は

バンコク、プーケット、ラチャヤイ島へ行く予定。

ピピ島になるかも??

 

いつもいつも、行き当たりばったりの旅です。

今回も、勤務表が出て、

おっ?ここは休めるかもしれないな?という日程を見つけてから急遽行くことになりました。

衝動に駆られて、本能の赴くまま旅に出る。

 

この2年くらいは、ヨガの事ばかり考えていて、旅行に行くのを忘れてました笑

もしかしたら、心に少しだけ余裕ができたのかもしれません。

急に、本当に急に、

どうしてもどうしても、

暑い国でボーッとしたくなったんです。

 

 

前回は確か、ノルウェーとコペンハーゲンに行ったな。

あれも突然、急にオーロラが見たい!

という欲求に駆られてのこと。

 

オーロラを見て、ベルゲンからフィヨルドを見に行きました。

そこで友達と別れてひとりコペンハーゲンへ。

毎日ホテルで自転車を借りて、いろんなところに行ったな。

ひとりで。

ポツンと。

 

とにかく寒かった~。

 

今回は南国!!

いぇーい!

2c_large_naoco16.jpg

 

タイには2回ほど行ったけど、かれこれ10年以上前の事。

 

宮本輝センセイの《愉楽の園》という小説を読んで、どうしても行きたくなったんです。

オススメ!

 

読んでる傍から、ねっとりと、じっとりと、熱帯雨林のような、絡み付くような南国を感じます。味わえます。

 

 

今回の旅のお供は、すんごく迷った結果、《ドナウの旅人》にしました。これも宮本輝センセイのもの。

この本は、もう大好きすぎて、2冊づつあるから、向こうに置いてきてもよいし。という荷物の関係~😣

南国には、全くふさわしくないんだけれど、(ドイツからドナウ河に沿ってハンガリー、ルーマニアまで旅をするおはなし)

旅する気分を味わいたいから。

機内できっと暇だし、もう一回じっくり読んでみようと思って。

それと三島由紀夫センセイの《暁の寺》

バンコクが舞台です。

 

あともうひとつ。

忘れてはならない旅のお供がありました。

ヨガマット。

ちゃーんと準備しました~❤

今回の旅の目的のひとつには、ルーシーダットンとタイマッサージのお勉強もあります。

新しく、そんな要素も入れたクラスもやりたいな!

 

そして、今ヒヨコで持たせていただいてるクラスを、南の国で練習してきます!

考えず感じることに集中してきます!

多忙な毎日をリセットするぞ!

 

なんだか【新しい何か】との出会いがありそうで、ワクワクです!

 

みなさんと一緒にヨガができること。

心から心から楽しみにしてるkayでした。

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

いまここ🌃
noimage
首回りが楽になる♪
noimage
kay★何回も何回も、はっ!と気づく。その繰り返しが大事なんだ
noimage
「やってみよう」はいいかも♪
noimage
morning butter coffee☕️
産後は便秘になりやすい?!原因はコレ!この原因って誰にでも起こりうるかも!
業務用スーパーでスイーツ&チキンを発見☆
初の男性インストラクター🌸颯爽と登場😉【経絡ヨガワークショップ】byヨッピー先生👨✨
魅力たくさん&この筋肉知ってほしい✧*。
大丈夫。私たちは宇宙の一部。信じて委ねて…あるべきようになる。リラックスしながらやるべきことをやる。
noimage

HOME

TOP

-->