​目の疲れがなくなるだけじゃない! オリーブオイルの恩恵か!?黒にんにく!?(〃´ω`〃) 全身全霊の不調を改善♡イチオシは○○をしめる!

こんばんは♡
温もりホットヨガサロンひよこ

坂戸店 日高店 店長のyukoです(^-^)




ノートによく

目が疲れます(・c_・`)

とご相談が寄せられます。



『目の疲れに効くポーズ』

ほかにも色々とありますが…





今日はポーズだけではなく

血液がサラサラにすることで、目の健康は勿論!
全身全霊の健康を促す♡

という、目線から(^-^)
実践しているものをご紹介させていただきますね♡♡♡


血液がドロドロになると…

●頭痛や肩こり

●冷え

のほかに



●目がショボショボしやすくなる

目の毛細血管が、もろに影響を受けるからです。



血液がドロドロになって血行不良がおきると

酸素や栄養が眼に届かなくなり

目が疲れるなどの眼精疲労に



目の疲れの原因のひとつ=ドロドロ血液




そこで、まずオススメするのは♡

オリーブオイル

オリーブオイルに含まれる

『オレイン酸』は悪玉コレステロールを減らし、血液をサラサラにする効果が(^-^)

目の健康になるばかりか
血液がサラサラになり血行や代謝がアップ♡




ニンニクにも血液をサラサラにする効果があるので
maki 先生オススメの【黒にんにく】もいいですよね♡♡♡

オススメの黒にんにくを、毎日食べてるからか

オリーブオイルを取り始めたからか
はたまた、どっとちもか(笑)



すごく疲れにくい.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

そして冷えにくい.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.





血がサラサラと巡ってます♪♪




眼の疲れってつらいですよね。

ここでもラベンダーが役立ちます(^-^)



●ホットアイマスクにラベンダーオイル♡

面倒であれば、夜にラベンダーのエッセンシャルオイルをたらしてゆっくり♡♡♡
血液がめぐり.+:。 ☆。:+.



潜在意識もクリーニング.+:。 ☆。:+.



あとは、イチオシは!!!

お尻の穴を閉める

これ本当に日常的に行ってほしいのです♡

ポイントは

『お尻の穴だけを閉めること!!!』

お尻の筋肉をギューッとするのではなく

肛門括約筋だけ閉めます。


たったそれだけで

●血流が良くなります

ちょっと、お尻の穴を閉めて鏡を見てみてください♡

●姿勢がよくなっているはずです!




慣れてきたら、80%くらいいつもキュッとさせてると

●精神的なブレがなくなっていく

と言われています(^-^)





目の疲れ対策はなにかありますか?

とのご質問に…

●オリーブオイル

●黒にんにく

●ラベンダーのエッセンシャルオイルで、ゆったり

●うさぎのポーズ

●お尻の穴をしめる!

わたしが効果を感じているものをご紹介させていただきました♡



目の疲れだけでなく、全身全霊に効果を感じています(^-^)




今日も、おしりを閉めて♡

良い1日を…(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
今日も、ブログを読んでくださり本当にありがとうございます!
Om shanti  shanti  shanti …♡

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kay ヨガを通じて仲間が増える KULAについて VOL2
怒りや悲しみ、苦しみや喜びといった感情との具体的な付き合い方の一つ「サントーシャ=知足」というヨガの教えの一つ🌟
酵素ゼリー再入荷💗ダウンドックからランジに一歩前に踏み出すのが苦手な方、火曜日12:00アバターへお越しください✨✨【おまけ・手作り蒟蒻ゼリー】
noimage
ヨガで、夏バテしない心と身体を作ろう(^o^)/ヨガサロンひよこ坂戸から週末ヨガのお誘い💗
夏やすみ🍧ですね
このイラストで伝わって~(><)胸を広げて→呼吸も深めて♡
火の神様アグニ
¥3,500 で【アイメイクが見違える】【目の疲れ】【目元美人】に💗 キャリーオーバーでますます安心ヨガサロンひよこ🐤綺麗と健康のイベントが2月も盛りだくさん!!!
​病気を9割防げる!!!潜在的ストレスを流す!!!夜はラベンダー風呂に入ろう♡♡♡
noimage
noimage
​KUMAROMA 🐻緊急企画☕ 2/11(日) 13:00-15:00【2時間限定!!!】 珈琲飲んでからアイピロー作りも❤
立ち食いステーキを食べながら、感じたこと。食べるもので性格も変わる。 タンポポ珈琲にはまってます(^-^*)
気になる金木犀🌼

HOME

TOP

-->