タイマッサージとヨガのコラボレーションで、委ねること。身体を知ることを学ぶ。

こんにちは👋😃

ヨガサロンひよこのインストラクターkayです。

 

 

先日タイマッサージとヨガのコラボレーションイベントに参加しました。

fb_img_1477878903559

曼陀羅ライブタイマッサージ

 

 

天井が高いアリーナ体育館で、中心から曼陀羅状にセッションスペースを配置し、ターンテーブルとクリスタルボールで細胞を揺らして刺激を与え、そこで1人のマッサージをする者と受ける者をセットにして参加者全員で作る世界観。

fb_img_1477878783257

音の持つ力

タイ古式の力

人の持つ力

を合わせて大きな力を作る

 

をコンセプトにしたイベントです。

 

する側

受ける側

見る側

音を奏でる側

 

私は受ける側。receiverの側。

 

真っ暗な中に、ポツポツとライティングが点りはじめ、する側が手を合わせる。

真ん中にいる人がチャンティングをはじめ静粛な中で始まります。

fb_img_1477878792056

受けるreceiverは、ただただする側の呼吸の音や、音楽の音を聞いて、身を委ねマッサージを受けるだけ。

 

贅沢な時間がゆったりと流れます

 

する側は、受ける側の身体を見て、感じて、すこしづつ歪みをとるように、丁寧に身体に触れ始める。

 

その人数100人。

 

不思議な一体感の中で、最初は、緊張気味の身体も、スルスルとほどけて、委ねられていく。

fb_img_1477878808727

わたしのパートナーになった女性は、ふだんはタイマッサージを教える先生だそうで、現在は、今いる顧客しかとらないそうです。

素晴らしい技術と集中に感謝。

 

さいごに左右のバランスや骨盤の歪んでる方向などのアドバイスをいただきました。

 

レッスンのお知らせ。

15日の夜。

20日の夜の2レッスン

22日の午前と午後。

レッスンあります。

みっちり動くクラスや、リラックスして、まったりする時を過ごすクラス。

それぞれのテーマに向けてクラスを作っていきます。

 

お時間あればぜひ!

寒い毎日ですが、ヨガをして、身体を作り、整えていきましょう✨

 

皆さんと一緒にヨガができること。心から心から楽しみにしてます。

kayでした。

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

miwako インドの思い出。同調圧力がないということ。
noimage
miwako 私のクラスってそうなんだ!言われて気がついた特徴⭐️
kay ヨガを通じて仲間が増える♡KULAについて  VOL.1
本来の自分
kayマントラ🌟 MANTRA 🌟 mystical energy encaced in sound structure
少しずつ
kay  見えるものと見えないもの
【10月はじまりの手帳の意味】と、ガネーシャの顔が象な訳。
年末の大掃除⁉︎断捨離⁉︎椅子に座るの辞めました。
インド修行記
おっぱいまでが顔👙次回のかっさリンパヨガは2/23(日)の予定です❕
kay 京都へまたまたまた行く 祈りを身近に感じる
”誰一人として傷つけず、 ご自身も少しも傷つけない生き方” とは Part4
“六方拝”て知っていますか?

HOME

TOP

-->