ハレとケ

こんにちは(^^♪

 

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

Yoga Salon Group 兎 霞ヶ関駅前店 

インストラクターのsakiです!

 

皆が日常に戻りだしました。

毎日のお弁当がその日常感をより強調してくれます。

始まってしまった(-_-;)感満載の母を許してください(笑)

 

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^-^*)?

 

本日は、新年初のかおりのヨガに行ってまいりました。

これも一つの私の日常感。

友人、ヨガ仲間と新年のご挨拶。

なんか照れくさく感じたのは私だけでしょうか?

はい、私だけだったようです(笑)

 

今日の香りは

生を祝うハレとケを結ぶ香りだそうです。

ハレ→儀礼や祭、年中行事などの「非日常」

ケ →普段の生活である「日常」

 

お弁当作りや定期的にヨガレッスンを受けることで

「ケ」を感じていた私にとって

香りとシンクロしすぎてびっくり( ゚Д゚)

先生と気が合うのでしょうか(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

非日常のワクワク感

日常の淡々としつつの安心感

それがつながる感覚が明確だった今日。

自分の感覚がヨガを始める前とは

大きく変化していることに改めて気づいた日になりました。

 

そして今日はしんどかった(笑)

自分ではやらない動きが多かったので新鮮&キツイ。

勉強になりました!

 

本日はこれでおしまいです(*^^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

にょきっと背伸びすることが、胸式呼吸を深めていくための鍵🔑💕
アーユルヴェーダとは?ちょっと意識したらオージャスが増える(*´°`*)
12月あっというまですね😂
ヨガはお金の交換ではありません。 ヨガを継承するということ。 ヨガサロンひよこ坂戸から学びについての考察
そのほうれい線、原因は◯◯◯⁉️😵
そもそもインナーマッスルって体のどこにあるの?パワーハウスってなあに?🤔✏️〜硬くなると太りやすくなる?!呼吸を深める鍵、横隔膜✨👱‍♀️編〜
~の秋…?

~の秋…?

体幹を大切にするワケ
コーピングとは(o^^o)
スーパーフード講習を受けて来ましたー✨✨✨改めてその栄養価の高さを再確認❤️
kay スリランカに行く スリランカの動物たち🇱🇰自分の内側にある至福の感情と繋がる
noimage
息子の肌荒れから学ぶ「たんぱく質」の種類と違い☆バランスよく摂ってさらに美と健康に♡
SUP YOGA haruka
noimage

HOME

TOP

-->