ペパーミント

こんにちは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

梅雨なのか、夏なのか・・・はっきりしない日々が続いています。
エスプレッソに続き、どうも私は香りでリフレッシュするのが好きみたいです。
といっても香水とかは苦手なので、アロマに癒されています。

なんといってもこの時期は、ペパーミントが大活躍♪
虫よけから眠気覚ましまで幅広く使えるので常備しているアロマです。

そうそう、以前、友人からタイのお土産でこんなものをもらいました。

ペパーミントと書いてあるのですが、なんだろうと思って開けてみると・・・

ジャジャーン♪スティック状になっています。

実はこれ、ヤードムという嗅ぎ薬なのだそうです!
タイではこれをスポッと鼻に入れてリフレッシュする人が多いのだとか!!
反対側もキャップが外れるようになっているので、直接ミントを付けたい時にはそちらも使えるのだそうです。

私は、さすがに鼻にいれるのは抵抗があったので、嗅いで使っています。

ミントの香りをかぐだけで、体感温度も下がるそうなので、夏に向けてますます活躍しそうです。

アロマはひよこでも販売しているので、興味のある方は、見本を手に取ってみて下さいね♪

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

座る時間が長いとお尻が凝り固まる!お尻が凝り固まると…?🤔
春のスタート♬花粉症の方に♡
私のリラックスアイテム
大掃除で心もデトックス
noimage
ナッツの蜂蜜漬🐝で抗菌・粘膜を強く💪  続・【100均お気に入りアイテム】伸び~る靴紐が凄かった👟✨✨
デスクワークや確定申告で疲れた時に復活&リフレッシュする方法。
noimage
僧帽筋(そうぼうきん)ってどこ?!肩凝りとの関係が明らかに!!
冬って浮腫みませんか?? haruka
加湿器を使わずとも、○○%も加湿できる…⁉️どうして鼻から息を吸うのか、その理由を大解明🤓👃🐽🌼
食欲の秋🙅‍♀️→ヨガ、ピラティスの秋に🙆‍♀️10月スケジュール公開🗓✔︎10月は、土曜日の朝にもピラティスクラスがあります💡
Happy Halloween haruka
私の愛は増すばかり
そもそもインナーマッスルって体のどこにあるの?パワーハウスってなあに?🤔✏️〜姿勢美人の鍵🔑🗝💕多裂筋  編〜

HOME

TOP

-->