ドーナッツのカタチ

こんにちは☺︎

温もりホットヨガサロン🧘‍♀️🧘‍♂️ひよこ

インストラクターのharukaです

 

 

わたし、甘いものが

大大大好きで。

 

先日、ケーキ屋さんで買ったドーナッツを食べたのですが🍩🍩🍩

ふと裏面を見たんです

そうしたら、

すっごいボコボコしていて笑凸凹

 

え?こんな膨らむ?笑

ってくらいのでこぼこで笑

 

 

でも、

 

気持ち悪いデコボコではなくて

なんというか、

なだらか?笑

ん?

でこぼこではあるんですが。

 

それ見て、私、

『あー。、すてき。』

って思っちゃって。

 

決して綺麗なカタチでは無かったのですが。

崩れたカタチに感じる

美しさ。

ってなんでだろーな。って。

 

崩れたものに美しいと捉えるか

汚いと捉えるかって

個人差だし、

もしかしたら、バカと天才の差

みたいな、紙一重なのかも知らないけど。

 

整っていない

美しさに

『そーゆうのいいな』

って思った

 

ある日の話です。

 

 

くたびれたスニーカーとか

ほつれがあるジャケットとか

本当に汚いのと、

ビンテージの様な価値が生まれるものと

 

その差は何?!?!?!

 

ただのデブと

みてて全く不快に思わない

おデブ?

この差は何?!?!?!

 

ゴムの締め付けに寄ってはみ出した

お肉が

これはやばいやつ。

と思うか。

なんか愛おしいなぁ

と思うか。笑

 

 

この差は?!?!?!?!

 

 

気になります。

 

 

この紙一重のあっち側に行かない様

新しいものだけでなく

規則正しい美しいものだけで無く

ちょっとくたびれたもの(?)笑

も上手に取り入れていきたいなと

思った最近のharukaです。

 

 

ちなみに。

その時、ドーナッツの写真撮らずして食べてしまって。

証拠写真無いからブログに書くかどうか迷ったのですが

迷って迷って5日くらい過ぎちゃったので

とりあえず、書きました笑

書いたからおしまいっ!笑

 

 

haruka

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

miwako 私のお家時間🧘‍♀️勉強インプット!🌸幸せは内側にある
突然ですが…恋❤️してますか⁉️恋をすると女性は綺麗になる❣️
♡小さなHappy♡
miwako 水を知ったらすごい世界が見えてきた!🔮
kay★バランスのとれた人になりたいVOL①
kay スリランカに行く🇱🇰スリランカの食文化に触れ おもてなしの心に感動する
ヨガとスポーツ
kay⭐️自分を信じると言う事
kay★何回も何回も、はっ!と気づく。その繰り返しが大事なんだ
noimage
miwako 精神の成長には後退がない
noimage
今年もありがとうございました
今日のできごと haruka
体幹の大切さ。

HOME

TOP

-->