今すぐ猫背改善はじめよう!

こんにちは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

まだまだ快適なお天気とは程遠い毎日。。。
こんな時は、せっせとインドアでコンディショニングをするに限ります。

コンディショニングのレッスンに参加した理由として、「猫背が気になります」という声をよくお聞きします。
人生100年時代ですので、いつまでもシャキッと背筋の伸びた姿勢でいたいですよね。

どうしても、私たち日本人は、農耕民族である影響やお辞儀などの習慣で、カラダが前に曲がるいわゆる猫背の姿勢になりやすいです。さらにスマホの影響で、ますます猫背になる年齢が若年化してきているように思います。

これに、加齢が加わり、カラダを支える筋力の低下などが加わると、呼吸がしずらくなる、バランス能力が低下するなど、毎日の生活に支障をきたしてしまいます。
さらに、女性は男性よりも骨粗しょう症になりやすいという傾向にありますので、今すぐに猫背改善に取り組むことが大切です。

今すぐできる猫背改善は、息を吐くことです!
しっかり息を吐くことで、姿勢を支えるお腹周りの筋肉を刺激することができます。いつでもどこでもできるので、まずは、気づいたら息を吐くことから始めてみて下さい。

また、コンディショニング上半身のレッスンでは、肩のリセット、使えていない背中側の筋肉のトレーニングなどを行って、自然に良い姿勢が保てる姿勢づくりをメニューに取り入れていますので、良い姿勢がどういう状態なのかを感じることができますよ☆

ぜひ、一度ご参加下さい☆
お待ちしてます!!

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

冬支度4 下半身の冷えもお尻が原因?!
『先生がやっているのをみていると簡単そうに見えるのに、自分がやってみたらすごく難しくて出来ない…😞💦』の、真相💡
脊柱起立筋
カレンドラの効能でbody,soul,spiritを高めてみる
kay インドに行く🇮🇳VOL.17 インドには何があるのですか?プージャ編②
応急処置
クラスの様子 haruka
初めてのボルダリング体験♬
noimage
新しいボールを追加購入しました💕レッスンのお知らせも♡
片脚の逆転した杖のポーズ
スワッグというらしい
大根を食べるといろいろ調子いい!
春の足音♪

春の足音♪

コンディショニングって何?

HOME

TOP

-->