行動食もおいしく♪

こんにちは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

半袖で快適な気温になったからか、クライミングに行く途中で、登山やウォーキングをされる方をよく見かけるようになりました。

登山やクライミングは長時間動き続けることが多いので、よく「行動食」についての話を仲間とすることがあります。
以前の行動食と言えば、栄養はぎっしりつまっているけどまずいバーだったり、パサパサのものだったりが多かったのですが、今は、とてもおいしい行動食が増えてきました。

中でも私が好きなのは、「CLIF BAR」です。

初めてカナダにクライミングをしに行った時に、これがスーパーにどばーっとたくさん並んでいて、驚いたのを覚えています。
そして、食べてみておいしくてびっくり!
味もたくさんの種類があって、飽きません。
甘さ控えめなのもGOOD♪
そして、栄養バランスが良いうえに、自然素材にこだわっていて、人工甘味料や人工調味料、保存料はまったく使われていないんです。
もちろん、お土産にたんまり買ってかえりました(笑)

他には、スポーツ羊羹につづき、最近ではスポーツかすてらもあるんですね!!

あんまりおいしいと、食べるのが目的になったりして^^)


スポーツ時だけでなく、いざという時の備蓄としても行動食は役立つので、おすすめです。
何か美味しい行動食があったら、教えて下さいね♪

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
初めてのインドネシア料理
座る時間が長いとお尻が凝り固まる!お尻が凝り固まると…?🤔
   スキーと      ホットドック
アーユルヴェーダとは?ちょっと意識したらオージャスが増える(*´°`*)
なぜ、【寝室】に『ミント』なのか!? 全員の寝室に設置しました😊🌱
久しぶりに..
ピラティスを始めてから変わったこと✨
親子
ロックダウンは、ファスティングで過ごすのも🏠 ●スーパーに行く機会が減る●家で過ごす時間が増える●デトックスして免疫力UP
コロコロチャレンジ!🎾🏀⚽️ どうしても転がった後に起き上がれない方へ、試していただきたいこと💡
noimage
kay❇️今こそヨガの練習を日常に活かす時  VOL3
オラクルカードリーディング
瞑想修行に行ってきました<前編>

HOME

TOP

-->