☆畳で陰ヨガ☆

こんばんは(*^^*)

 

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

Yoga Salon Group 兎 霞ヶ関駅前店

インストラクターのSakiです!

 

今日は、久しぶりに陰ヨガを受けてきました。

最近動きすぎて「陽」に傾いた生活をしていたので

待ちに待った「陰」。

「陰」「陽」のバランスを取りたくて。。。

バランス、大切。

 

今日の陰ヨガは畳の上。

雰囲気も「陰」の雰囲気にぴったり♬

 

先生は私をヨガに導いてくれた人。

友達でもあり、私の先生でもある。

 

陰ヨガはキープの時間が長く

自分自身と向き合う大切な時間をくれます。

心・体・呼吸

丁寧に見ていきます。

 

気が付いたことには「良い・悪い」のジャッジを付けることなく

そのまま受け入れていく。

 

これも先生から学んだ大切なこと。

 

「そのままの自分でいていいよ」

「すべて自分自身」

自分を大切に思えます。

 

とても心地のいい時間。

あっという間の時間でした。

 

程よくバランスが取れて

適度に力も抜けて

先生からパワーをもらいました!

 

そして、「陰」の後「陽」が欲しくなるのが私の悪い癖。

陰ヨガが終わってすぐ

ヴィンヤサを入れながら動いて

逆転のポーズの練習(笑)

 

無駄な力が抜けていて体が軽ーい♬

中々できるアーサナではないけれど

それもまた楽しい♡

 

最後に、先生に月1で陰ヨガの開催をお願いして

バイバイ(^_^)/~しました。

 

これで明日も頑張れそうです!

 

それでは、今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

山頂ヨガ⛰気持ちいいー😆
貴重なリラックスタイムに心と体のメンテナンスを♡産後ヨガ♡リラックスしたい方もお待ちしています☆
Kay 宇宙の神秘を紐解く鍵
寝る前1minヨガ
kay★撮影されるって難しい。そこから学ぶ客観的に自分を見ることについて。継続された意識が無意識の領域になるように。
🪴豆苗⓵🪴
読書
noimage
今までのヘアケアを反省。。。これからはしっかりケアします!
素麺
秋の味覚、甘くて美味しい○○がゴボウに匹敵する食物繊維でルンルン🎶  疲れを残さない為にやっている2つのこと✨✨
花粉症とアロマ
骨盤底筋群✧*。意識して骨盤周りを整えましょう♡
梅ジュースのすごい効果
至福

HOME

TOP

-->