大根を食べるといろいろ調子いい!

こんにちは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

冬といえば、鍋!
キムチ鍋が大好きなことは以前にブログで書きましたが、鍋に欠かせないものは何と言っても私は「大根」です!

これが入っているかいないかで、カラダの温まり感も、次の日のお腹の調子も全然変わってきます。

さらに大根がたっぷりある日には大根おろしも追加!

大根おろしに含まれる「ジアスターゼ(アミラーゼ)」という成分には、消化作業をサポートする働きがあって、主にでんぷんなどの分解を助けます。

ご飯も大好きな私は、おろしご飯でもいいくらいにばくばくと頂きます。
もちろん、次の日は快腸です☆

よく考えたら、ご飯と大根おろしって・・・「おしん」の世界?!
節約のためだけでなく、実はすごい理にかなっていたんですね。

カラダが冷えて、元気ないな~、食欲ないな~という時にも、ご飯(うどんやそばでもいいですね)に大根としょうがをさっとおろして入れるだけでも、かなり回復しますよ。

カラダの中からも元気をチャージして、冬を乗り切りましょう!


 

 

YOGAsalon兎、YOGAsalonひよこ共に、

入会金0円、事務手数料0円

体験料500円のキャンペーン中です!

インストラクター一同、ご来店お待ちしてます☆

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ひよこ始まって以来の【BIGニュース】三連発❕❕❕大切な旦那様や彼と更に円満に💗🆕スタジオopenで更にヨガを🎶Facebookでアロマ🎁
kay 新型コロナウィルス情報をシェアします
ほぐし
​手作り『塩スクラブソープ』が意外な効果をとたらした Σ(*゚Д゚*) かかとケアや、浄化に♡
kay★メンタルヘルスを考える。こんな症状が出たらご注意を!チェックしてみてください
noimage
オートミールって微妙に思ってたのですが、ハマってます🍚❤ヨガしてオートミール食べて、ハッピーでいること🍀✨
自律神経についてお勉強中
miwako 腸を大事にしてみました
アロマスプレー
寒くなってきましたね!甘酒とホットヨガで温まりませんか?10日の午前中空いてまーす。
noimage
週末ブラリ商店街♪ 100円お宝市day
自粛明け、初パークヨガ✨
✨胃腸が喜ぶ5つの習慣✨とは⁉️⁉️

HOME

TOP

-->