熟睡の秘訣①温める

こんにちは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

 

台風後、なんだか暑さがぶり返してきましたね。
暑くて寝ぐるしい日々がまたか・・・と思う方もいらっしゃると思います。

東京でコンディショニングを指導していた時に、肩こりの次に多かったのが「熟睡できない」「寝たのに疲れがとれない」というお悩みでした。

私もフリーでインストラクターをしていた頃は、夜10時からのレッスンなどを行っていたので、朝4時くらいまで眠れないことがありました。


そんな時に効果があったのが、お風呂+ホット豆乳です。

体温が下がった時に眠くなるのはご存知の方も多いはず。
でも毎日お風呂は面倒という方に勧めていたのが、シャワーをバスタブ内で浴びてお湯をためていく方法。できればひざ下すべて、最低でもくるぶしより少し上が隠れるくらいまでお湯につかれば、随分カラダの温まり方が違います。

そしてホット豆乳。
睡眠を促すホルモン、メラトニンの材料となるトリプトファンを含んでいます。
少しはちみつを混ぜれば飲みやすいですよ。
たんぱく質も摂れるので、これはトレーニングをしている男性にも好評でした。

 

よかったらお試しください。

もちろん、コンディショニングを続けることでも改善されていきますよ^^

 

 

埼玉の霞ヶ関(川越市)に7/1オープン‼️

温もりホットヨガ

YOGAsalon兎

少人数制・女性限定・温もりホットヨガサロン♪

少〜〜〜しでも気になった貴女!!

まずは体験レッスンを受けて下さい(^^)

ヨガ未経験者が大好きなインストラクターが最大限のおもてなしを致します♪

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

自分と向き合う~2020夏~
🆕メニュー『コンディショニング』✨が大好きになったのは、先生が素晴らしいから❗😘💕『コンディショニング』とは?
2022初レッスン
ケガと痛みを無くしたい方へ✨スポーツやダンス、トレーニングなどのパフォーマンス向上にも♫カラダの『動かしたい場所、安定させたい場所』のお話👂
ゴールデンウィーク後半編✨ 金沢の旅♪
☆バランス☆
kay スリランカに行く🇱🇰スリランカの食文化に触れ おもてなしの心に感動する
春のスタート♬花粉症の方に♡
【心と体の強力な癒し成分】が最大量のmy favorite アロマ1位❤私は魔法を信じてる🔯
kay ナイトヨガで夏の夜を堪能する
noimage
毎日暑いですね 汗
一生モノのmandukaマット☆Coming Soon♡
酵素ゼリーをサボった私に起こった悲劇…😱💦自分でも気づかないうちに、実はいい効果が得られていたんだなあと実感することってありますよね☺️💕
1日の❰目の疲れ❱ ○○タイムにリセット!! このときにヨガをすると傷ついたたんぱく質が修復される♡

HOME

TOP

-->