3つの幸せ成分分泌方法♡

皆さんこんにちは( ¨̮ )

akinaです( ¯∀¯ )

先日テーブルコーディネーターの友達の所へお邪魔してきました♡

image

いつもお邪魔すると、おもてなしをしてくれるサービス精神旺盛なお友達♡

行く度に癒されてます(ˊᵕˋ)

お子さんがいるのにいっつも綺麗なご自宅で

ぬかりない、素敵女子です♡*°

同級生なのに、何故かお母さんみたいな温かさを感じる(笑)

頼りになるお友達( * ˊᵕˋ )

よくよく考えると、私の周りは向上心の高い素敵女子ばかりです( *ˊᵕˋ)

仕事に励んでたり主婦だったり、様々だけど、みんな前向きにキラキラしてます( ¨̮ )

パワー全開で会うと元気をもらえます♡

そんな素敵なお友達を持ってる自分は幸せだなと♡*°

この幸せって感じるココロはいつも自分が感じていますが、

脳が関係しているようです( ¨̮ )

1.音楽を聴く
2.自分の好きな香りを嗅ぐ(アロマオイル、アロマランプなど)
3.マッサージをするあるいは受ける

この行為で幸せ分泌がでるそうです♡

なるほど!!

癒される音楽かけて、

アロマオイルたいて、

yogaでマッサージ効果(ˊᵕˋ)

yogaやってるから考えが幸せ思考に繋がるんだな♡*°

と納得(笑)

毎日幸せに過ごせる事に感謝です( ¨̮ )

皆さんもyogaする機会が増えて

幸せもたくさん感じてもらえるといいです♡

日高店では八月いっぱいまで月~土まで受け放題のパス期間限定で9800円(税抜)でありまーす!!

ぜひぜひこの機会にじゃんじゃん受けて幸せになってください♡

読んでくださりありがとうございます( * ˊᵕˋ )

皆様に感謝して。。。

オーム シャンティシャンティシャンティ☆

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

低気圧で気分がダウンでもヨガとくるりんぱで気分もアップ(^^)
コンディショニングって何?
朝にこのポーズで前向きに❤顔のタルミを防止✨💆✨【クマやたるみ】気になる方の心の状態?
noimage
noimage
自分の体を自分でケアする。アーサナを味わう。
noimage
noimage
noimage
noimage
レッスン後、熱中症になりかけ『このまま誰にも気付かれずにスタジオで瀕死!?』屍のポーズならぬ、眠るように倒れた経験をふまえ、効果のあった対策法をご紹介します。
最近のお気に入り②~習慣化したいこと~
無意識だから気づきにくい心のクセ✧✧サンスカーラをプラスの方向に♡
noimage
明日の空き情報!キャンセル出たよ~❗&ゴールデンウィーク✡️kayの旅グルメ編

HOME

TOP

-->