首がつらい、ストレートネック、スマホ首にはリセットが必要です!

こんにちは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

梅雨でどこにも出かけられなかったり、天気はどうなるかな~と気にする機会が増えたりして、スマホを見る時間が長くなっていませんか?

長くなれななるほど、目や首の疲れにつながる可能性が。
最近では「スマホ首」ともいわれ、通常はゆるやかにカーブしているはずの首の骨(頸椎)が、首を前に出した姿勢を長時間続けたことによって、まっすぐになってしまった状態です。
ストレートネックともいいます。

実は、私は典型的なストレートネックです。
雑誌のストレートネックの見本としてレントゲン写真を提供したほどです(笑)これ↓です。
201701-004
THE ストレート(笑)
私の場合は、生まれつき湾曲が少ない状態から、大人数の指導をしていたインストラクター時代を経て、ひどくなった感じです。

天気が悪かったり、寒くなると首の調子も悪くなりやすいので、かなりこまめにリセットしています。
コンディショニングのクラスでいつも行っていますが、首の後ろの骨をおさえて、うんうんとうなづいたり、イヤイヤと首を横にふるリセットです。

もちろん、今もこのブログを書きながらやっていますよ(笑)
こまめにリセットするようになって、ひどい痛みやしびれが起こるようなことはなくなりました。

ぜひ、首がつらいという方は、試してみて下さいね。

 

埼玉の霞ヶ関(川越市)に7/1オープン‼️

温もりホットヨガ

YOGAsalon兎

少人数制・女性限定・温もりホットヨガサロン♪

少〜〜〜しでも気になった貴女!!

まずは体験レッスンを受けて下さい(^^)

ヨガ未経験者が大好きなインストラクターが最大限のおもてなしを致します♪

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

こんな一日もいいもんだ。
花粉症とアロマ
『TOE SOX情報』からの『4月8日情報』♡
冬って浮腫みませんか?? haruka
miwako 宅配梱包の無駄を減らす方法🧚‍♀️✨
noimage
季節を感じて
そうだ!東北へ行こう!〜その2〜
KUMA ROMA🐻で至福の時間✨✨朝の名古屋流モーニング☕️幸せ〜❤️
スーパームーン☽
そうだ京都へいこう vol③
寝る前1minヨガ haruka
よくいただく質問集💕ピラティスのダイエット効果は?消費カロリーは?🏃‍♀️💨
アユールヴェータクッキング🥣キッチャリークレンズ✨
仲良くすると、綺麗で健康になっちゃう❤毎日連れて歩く勢いでLOVE☕ 😽👜💕

HOME

TOP

-->