好きなことをする→楽しい感情が脳を元気に♪(^^)私は自転車に乗れるようになりました♪

ブログを見て下さっているみなさん、

温もりホットヨガサロンひよこのみなさん、

こんにちは。

MORIKOです(◍•ᴗ•◍)

 

5月なのに、

今日も最高気温33℃!!

 

水分補給こまめにしてくださいね(><)

 

 

最近、好きなことをしたり、

楽しみな事を計画したりしていますか?(^^)

 

人は好きなことをすると

→楽しい/嬉しいというプラスの感情が生まれ

→良い刺激でドーパミンという物質が分泌

→脳が活性化し

→やる気アップにつながります!

 

私は最近、

楽しいことが1つ増えました♪

image1

 

次男も自転車に乗れる年齢になり、

自転車移動することが

できるようになりました♪

 

私、自転車が好きなんです♡

風を感じることができる心地よさ♪

 

そして楽しく移動しながら、

運動にもなってうれしい♪

 

次男が寝てしまったとき

頭がグラグラしたり

顔をぶつけないように

クッションも準備して☆

image2

 

 

幼稚園も朝だけ、

自転車で送り始めました♪

 

長男は

通り過ぎる車の

メーカーがどこか

「トヨタ」「ホンダ」「マツダ」「ニッサン」など

楽しそうに言っています(笑)

 

 

 

そして他にも楽しみが♡

 

子ども相撲大会に

初めて参加してきます♪

相撲をとるのは息子ですが、

息子は

相撲をやったことないので、

どんな感じになるのか、

ワクワクドキドキです(^^;)

 

小さなことでも、

大きなことでも

好きなことをやってみたり、

楽しみを作って

毎日元気に過ごしましょう♡

 

☆。.:*:・今日も心穏やかで楽しい時間が過ごせますように☆。.:*:・

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

宿便とは???
内もも&お尻をつかうのだっ!
膝をのばそう
ほっこり💟リセットランチタイム
5月の朝に…🍀

各人が練ってくれた👦👧夏休みデート企画❤
全身痛い。。。
2022 haruka
noimage
noimage
太陽礼拝

太陽礼拝

名前も知らなくても、どうしようもなく惹かれたら🏃💕いきなり行って親密になりたがっても良いよね❤
開脚前屈がやりずらい原因は?!
ダウンドッグ(下向きの犬のポーズ)でなりやすい形を検証!~Part2~

HOME

TOP

-->