kay★同じ空間にいながらそれぞれの世界に入っていく時間が好きです

こんにちは

YOGA SALON GROUP

坂戸店🐤ひよこ

kayです

久しぶりの投稿になってしまいました。皆様お元気ですか???

ブログ書きたい!としょっちゅう思うのです。

ブログを書いていると、自分自身の気持ちに気づけたり、課題が見つかったりするし、なにより、自分が今どんな状況か?ということがわかるので、この時間も大切なのです。

日記のような、忘備録のような、勉強の復習のような。情報提供や共有のような、そんな感じですね。

 

しかしコロナ禍で私の生活は激変しました。

今までの快適な暮らしをリセットして、違うステージに移りました。

〈この話はまた今度じっくりさせてください。クラスに来てくれてる方には時々話したりしてますが〉

行き帰りの電車では仕事の記録に追われたり、資料作ったりする時間に変化してしまいました。

比較的仕事をするのは好きなので、苦痛ではないです。

でも、もし、ここで、しばらく何にもしないで休んでしまったら、、、

しばらくのお休みのあと、また現場で仕事するか?となると自信がない。。。。くらい立て込んでます。

医療現場は逼迫してます。

そんな中でも、こうしてみなさんとヨガをすることが、私の癒しになっているのは確かです。

次から次へと大きな出来事がおこるので、それは例えは悪いけれど、戦争みたいです。

その中で、最もヨガを必要としているのは私かもしれません。

時間とスペースの共有を続けていると、それぞれの世界に早く入ることができますね。

これが好きです。

同じ空間にいながら、それぞれの世界に入っていく感じが好きです

 

みなさんと一緒にヨガができること

心から

心から

楽しみにしてます❤️

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
miwako ヨガとはなんなのか。4つのポイント
miwako ゴミ箱のゴミはどこへ行く?
私の毎朝の日課🌟”習慣化”が最近のテーマ
ヨガのポーズと効果、お勧め20選を大公開❤ 【頻度】【期間】はどうしたら?空腹時にも出来る唯一のポーズもご紹介✨✨ ダイエットも、精神安定も叶う⦅初心者から上級者向けまで⦆
miwako ハッピーすぎる爆弾発言に大笑い!あなたはこの発言どう感じますか?
ピラティスの痛みシリーズ第2段💡『顎ちゃんと引いてるのにそれでも首が痛い…』そんな方へ✨
朝活始めました✨
外出自粛中にはじめたこと
プラスのシャワーで自己肯定感もアップ↗↗
自分の発する言葉で、自分自身をハッピーに♡
noimage
大人になって初めた事
毎日心の片隅に サントーシャ♡
kay体を整えて 心を整えていくためにヨガをしています。

HOME

TOP

-->