筋肉痛が起こる理由って??🤔💡💪

 

こんにちは😃♡

 

温もりホットヨガサロンひよこ🐤

 

インストラクターのkazueです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は1つ前の記事でも触れた、

 

筋肉痛について💪✨

 

 

 

 

書いていきますね☺️💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも筋肉痛は、

 

『筋繊維の損傷』

 

と言われています💡

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで言う筋繊維とは、

 

筋肉を構成している細胞のこと☺️💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

筋肉って、

 

自分の持っているキャパを超えて使った時に

 

筋繊維がミクロ単位で損傷しちゃいます🤔🚑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この損傷を体が治そうとしていく過程で

 

痛みが生じてくるのが筋肉痛💪💡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、

 

ピラティスの動きによって筋肉が疲労することや

 

水分の不足なども

 

筋肉痛の原因の1つになります☔️🍵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこの筋肉痛、あまりにもひどい時は

 

 

 

安静にした方が体には優しいと思います☺️❤️

 

 

 

 

 

 

筋肉痛が起きたら

 

 

栄養と休養をとる💕

 

 

 

 

 

ついでに言うと

 

筋肉痛から回復した筋肉は、以前よりもバージョンアップしてます😏❤️

(超回復  といわれる現象ですね☺️💕)

 

 

 

 

 

これだからピラティスは辞められない😆💕笑

 

 

 

 

 

 

 

 

では、

 

ピラティスの後に筋肉痛が起こらない理由は?

 

というと💡🤔

 

 

 

 

 

 

 

 

✔︎普段から運動をしている

 

✔︎自分の体重を支える程度のインナーマッスルが備わっている

 

✔︎自分の筋肉のキャパに収まるムーブメントをした

 

 

 

 

 

原因として挙げられるのは

主にこの3つかな?と思います💡

 

 

 

 

 

 

 

 

前の記事にも書いた通り、

 

筋肉痛が来ない≠身体を使えなかった

 

というわけではないので、

 

 

 

 

 

 

 

筋肉痛になりたい!もっと鍛えたい!😤💨

 

 

 

という方にはピラティスストイックをお勧めしちゃいます💕😆笑

 

 

9CDCE1A2-9AD0-4BD8-BE35-73C6E73B7CF6

↑ロールアップ入る率が高いのも

ピラティスストイックです😏❤️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月は、いつもよりも少し遅めスタートの時間帯で

ピラティスクラスがある日もあるので💕

 

 

 

 

ぜひピラティスクラス、

チェックしてみてくださいね☺️💕

 

 

 

本日も読んでくださりありがとうございました😊❤️

 

kazue

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

何をしている時の自分が好きですか?(。◕ ∀ ◕。)
好きなことをする→楽しい感情が脳を元気に♪(^^)私は自転車に乗れるようになりました♪
パン作りから学ぶ♪楽しいと失敗しても失敗にならない!
タイのご飯!パクチー好き?嫌い?
kay★リモートワークとメンタルヘルスの関係
ヨギーニ的100均💅💆渾身のアイテムを写真付でご紹介❤
宿便とは???
寝る前1minヨガ haruka
紅茶のインフルエンザ破壊力を実証できるか。「原動力がなにか」によってヨガの深まり方の変化を目の当たりにする。
初経絡ヨガありがとうございました🥰
昨日知ったコト
川越八幡宮にて✨
ありのままを受け入れる
自粛明け、初パークヨガ✨
夜のお散歩✨

HOME

TOP

-->