ウブドでヨガスタジオ巡りしてきました✨インドネシアのヨガ事情🇮🇩探索🔎

こんにちは😃

ヨガサロンひよこ🐤

インストラクターのmayuです😊

先週からインドネシア🇮🇩へ来ています✈️

スミニャック、ウブドと、足を延ばしヨガのレッスンをいっぱい受けてきました✨

インドネシア都心の方なども巡りましたがウブドの雰囲気は一番好み✨

ウブドの街も有名スタジオから、新しいスタジオ、ちょっとかわったスタジオまで巡ってみましたよ👀

ちょっとスピリチャルな体験も😌✨

ヨガクラスは、ハタヨガ、パワーヨガ、陰ヨガ、ヴィンヤサヨガ、アシュタンガヨガ、クンダリーニヨガ、瞑想、マントラメディテーション、無重力ヨガなどなど色々ありました✨

日本と変わらないくらいヨガクラスも種類があったり💡

日本にはないようなクラスにも参加してみました😆

スタジオによって雰囲気が違うのはもちろんですが、どこも混雑しているのが印象的💡

まわりを見渡すと欧米からヨーロッパ、アジアの方からと受けている人も様々世界中にヨガが広まっているんだなーと感じました✨

そして、

多くのヨガスタジオがレッスンだけではなくて、

資格を取るためのスクールがメインとなっている?ようでした💡

インストラクターは若い先生が多かったような💡🤔

英語がほとんどですが、

またローカルなところはインドネシア語もありました

そんな中、

キラリ✨惹かれるモノを持っているインストラクターとの出会いもあったり、

美しいポーズの数々を披露するインストラクターもいますが、

ポーズの形よりもそのポーズの意味、

それを理解でき伝えられるインストラクターが、凄いなと思います✨

どこの場所でもその感覚は変わらないだなと実感✨

レッスンの中でまた皆さんにシェアできたらなと思います😆🙌🏻

2月最後の水曜日もヨガサロンひよこ🐤で

レッスンできるの楽しみにしてます❣️☺️

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「yukoブログさぼってる」 いえ!毎日更新しております!!!Σ(゚ロ゚;) こちらをクリック❤  ブログを毎日書き、眼が疲れたので○○してたら肌が再生した。費用0円。
miwako 聖音“OM”を発声する
kay お知らせがあります&スリランカに行く  小さな命を海に還す
怒りや悲しみ、苦しみや喜びといった感情との具体的な付き合い方の一つ「サントーシャ=知足」というヨガの教えの一つ🌟
がんばりどきだね!
miwako 兎ヨガ🐰クラス内容について
気づけばなおる(*^^)
noimage
マグちゃんとToe Soxを実際に使ってみました♪
隠れた美の筋肉はここ!!猫背も解消できちゃうかも♡
アロマWSのお知らせ✨📢✨
最新空き情況♡人気のクラスも前日キャンセルが出たり♡
「冬桜」を見に行ってきました!お出かけの間は肩をほぐす☆
kay 京都へまたまたまた行く 祈りを身近に感じる
シナモンが好きから始まり、チャイティーラテを作ってみました♪

HOME

TOP

-->