直感は魂の声

こんにちは 😀

温もりホットヨガサロンひよこ🐤インストラクターのkanaです。

先日、”直感は魂の声”という内容のコラムを読んで、みんなにシェアしたいなと思ってブログに書くことにしました。

 

私たちの体と心は、自転車🚲の前輪と後輪のように一緒に働いてくれているものですが、どちらかのバランスが悪くなってしまうと上手く前に進めなくなってしまいますよね。

その”ずれ”を、直感という形で表してくれている。

直感に気づくことが健康への一つのカギになるという内容でした。

直感は誰にもあります。

理由もなくある場所に急に行きたくなり、そこへ行くと自分に必要な人との出会いがあった。

というように、理由はわからないけど何となくこうしたほうが、

またはしない方がいい気がして、

その気持ちに従ったら良かった時の感覚が

直感✨です。

体がぞくぞくするといった体の感覚や、否定しようとしても否定しきれない、理由なく知っているという心の感覚も直感のサイン。

また、進むか止めるか悩んでいた時に、美しい虹をみて思いきって進むことが出来たというように、環境からの声としても届けられます。

特定の場所や物が美しく見える、

その事を思うとわくわくして気持ちが軽くなる時も直感のサイン。

では、直感を得るために何を気を付けたらいいの?

これには、直感に対してオ-プンな心と、

直感を受け取りやすい状態を整えること。

瞑想や静かな時間を持つことで、直感の声を受け取りやすくなると言います。

直感は、自分の予想を越えたところであったり、納得させるような根拠のないものであるため、失敗しないかと、不安や恐れを抱くこともありますが、湧いてきた直感を信頼し行動します。とありました。

 

クラスの始まりと終わりに行う瞑想、

ほんの少しの時間ではあるけれど、

静寂に身を委ねて

自分の心との繋がりを感じてみて下さいね。

何か直感的なものに導かれて、ひよこ🐤に来て下さった方

ヨガに出会われた方、

きっとその直感は間違ってなかったと思います。

ヨガが皆さんの助けとなりますように…

シャンティ

シャンティ

シャンティ

今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございます(^ー^)

ナイトリラックス、背骨ヨガでお会い出来る事を楽しみにしております。

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
継続の大切さと、ウチにかわいい卵形のブロックが来たよー🎵の巻き
kay  今こそヨガの練習を日常に!vol2
kayのココロに響くKDの教え  私たちは みんな 同じスープの中を泳いでいます
命をいただくこと
noimage
miwako 今より良くなるためには忍耐もいる
miwako どこに行くかは関係なかった!の話
アートアクアリウム🥰
今月もお世話になりました🥰
miwako 私のクラスってそうなんだ!言われて気がついた特徴⭐️
kay 🇺🇸NYでヨガをする  クリスマスの過ごし方とNY スタイルのスタジオインテリアについて
意識していること
12月あっというまですね😂
kayはわかってる。変わってなんかない!それは個性なんだ!!

HOME

TOP

-->